[ 2005/07/31 09:12 ]
ペットモデル、メディア |
トラックバック(-) |
コメント(-)

CMの放映予定時間、数分ほど後ろにずれていたようですm(__;)m
今日の予定は、
7月30日(土)
「ズームインサタデー」の間で6時~6時15分くらいの間☆「ニュースダッシュ」の間で11時30分~11時40分くらいの間☆11時40分からの「WAKU★WAKU」の後、12時からの「メレンゲの気持ち」の前のCMの中で☆13時56分くらい~14時過ぎくらい☆25時22分からの「土曜スクエア」今週は「ビッグボス」かな?の間です。
中京テレビさんのパールが出ているCM、頂いたOA予定表は、今日と明日の2日間分でしたが、一昨日のお昼に偶然見かけてびっくりして、それからしょっちゅう中京テレビをつけていたら、7~8回くらい見ることができました(*^m^*)
今日の放映予定は、
7月29日(金)
☆5時40分~45分くらいの間(「おめざめワイド」)☆9時~9時25分くらいの間(「ザ!情報ツウ」)☆13時~13時40分くらいの間(「おもいっきりテレビ」)☆19時からの「ぐるぐるナインティナイン」の前のCMの中で☆24時55分~25時くらいの間
ということですが、あまり表の見方がわからなくてσ(^^;)、もし違っていたらごめんなさい!
四季の蔵さんのお部屋での写真です♪

素敵な鏡♪

お部屋についているジェットバスの一部です(^^;)パールが写っていたのでアップです(^^ゞ

可愛いパジャマ♪

ここからは、ちょっと汚いお話ですm(__)m
食堂の近くのトイレに、3つドアがあって、男性用、女性用、ペット用となっていたんです。ペット用?と思ってドアを開けてみたら、中型犬用くらいの大きさの、ペットシーツがセットされていて、消臭剤とトイレットペーパーも完備されていました。ペット用のこんな素敵なトイレなんて初めてだったので、一度使わせてもらいたくなって、シートがちょっと小さいかな?とは思いましたが、夜寝る前に使わせてもらったら、大丈夫でした(*^^*)
明日の朝も使わせてもらおう!と♪
そしたら次の朝、なんと、パールいつもに増して大量、、、見事に、シートから染み出してきてしまいましたぁ・・・あ~・・・
焦りながら、フキフキしゅっしゅっさせて頂いたのでした・・・残念!
暑中お見舞い申し上げます!

最近お庭のトマトが毎朝いっぱい赤くなってて、いっぱい収穫できて嬉しい~っ(*^^*)
ジャンヌの持来の練習、今日は1回目にとても上手にできて嬉しかった!
けれど今日はもう1回と、2回目。
今度は、興奮し過ぎて、咥えて帰ってくる時にいつものように口からダンベルが飛び出して落ちた。
3回目は上手にでき、それで終了♪
「ペットたちとの~」のイベントの後は、浜松に行って、
おいしい鰻を食べたあと、どうぶつ奇想天外を車のテレビで見ました♪
うなぎ屋さんは、最初行きたかったお店は売り切れになっちゃっていて、第2希望のお店も売り切れ、しょうがないので、近くにあった初めてのお店にはいってみましたが、それなりにおいしかったです(*^^*)
白焼き大好き!

それから、テレビの番組に出演させてもらった時は、その日の新聞も買ってしまいますー(^^;)もちろん家宝です(^^;)v


名古屋で放送が見られなかったことはとても残念でしたが、
浜松で鰻を食べて車の中で見るなんて、こんな経験あまりできないと思うので(^^;)、私にとって良い思い出になりました。
この日のうなぎのお味と、ドキドキしながら見た小さなテレビの中のパール&シャラク、一生忘れないわー(*^^*)
中京テレビのパールが出ているCM、もう流れているようです~!
アジごっこして

おりぼんつけてもらって

お友達になったゴールデン君♪
とっても元気溌剌な11歳の男の子でした!

スマイルコンテストで優雅で可愛かったアイリッシュセッターさん♪
ジャンヌの持来の練習、今日は調子悪くて、5回目でやっと成功。
昨日雨で練習しなかったからかなあ?テンション高過ぎで、「待て」はできたんだけど、いつものウハウハの3倍くらいでとりに行って、途中、ぶ~んとダンベルが空中に放り上がって落ちる・・・私の素足の上に落とすのだけは止めてほしい(ーー;)
パールとメープル、久しぶりに練習。
メープルは、脚側行進だけ、まあまあだったかな?でも本番はどんな感じになるのかなあ・・・
パールはⅡの科目、脚側行進がやはりかぶり気味だったので修正しながら歩く、あとは元気溌剌&綺麗に出来てとても満足(*^^*)
びっくり~(◎◎)↓をアップしたら、今、中京テレビさんからビデオなどが届きました。
スマイルコンテストで撮って頂いたパールが、「ペットたちとの暮らしの提案 犬篇」という、2日間のみ流れるテレビCMに出ます。
その時入賞した12頭のワンちゃん達と一緒の出演で、パールは真ん中で大きくスマイルしていますー♪♪
東海地方の皆さん、中京テレビでぜひ見てくださいね(*^^*)
放映予定は、
7月29日(金)
☆5時40分~45分くらいの間(「おめざめワイド」)☆9時~9時25分くらいの間(「ザ!情報ツウ」)☆13時~13時40分くらいの間(「おもいっきりテレビ」)☆19時からの「ぐるぐるナインティナイン」の
前のCMの中で☆24時55分~25時くらいの間
7月30日(土)
「ズームインサタデー」の間で6時~6時15分くらいの間☆「ニュースダッシュ」の間で11時30分~11時40分くらいの間☆11時40分からの「WAKU★WAKU」の後、12時からの「メレンゲの気持ち」の前のCMの中で☆13時56分くらい~14時過ぎくらい☆25時22分からの「土曜スクエア」今週は「ビッグボス」かな?の間で
ですっ(^^ゞ
中京テレビさん主催の「ペットたちとの暮らしの提案イベント」
スマイルコンテストにて♪
1頭ずつ舞台にあがってのカメラ審査でのパールです。
(大きい画像あります。クリックしてね(^^ゞ)

小さいワンから大きいワンまで、50頭くらいの参加でした。
小さいワンは、台の上で♪

最初の入賞12頭の発表で名前を呼んで頂けなかったので、残念だなあと思っていたら、「大賞はパールちゃん!」て!すごく感動でした!
表彰式の様子です(*^^*)
審査のポイントは、スマイルの表情の良さと、前後の身のこなしだそうです。
(大きい画像あります。クリックしてね(^^ゞ)

ご覧になっていた方々から可愛い~と言って頂けました(*^m^*)
四季の蔵さんのドッグスパにて♪

写真は、お湯が出始めたところなのでまだ少ないですが、最終的にはいっぱいになります。

気持ち良さそうにつかっているシャラク♪

四季の蔵さんのみの投稿をご覧になりたい方は、左メニューのピンクのハートの欄に、”四季の蔵”と入力してGOボタンを押してくださいね(*^^*)
四季の蔵さんのドッグスパにて♪

写真は、お湯が出始めたところなのでまだ少ないですが、最終的にはいっぱいになります。

気持ち良過ぎて?顔が壊れているパール

私も足だけはいりましたが、じ~んといい気持ちで、
ああ温泉だなあ、ってとても実感できるお湯でした♪
TBS「どうぶつ奇想天外」に出演
2005/7/17(日)放送
”すごいワンちゃん達の選手権大会KEN-1 MAX 2005”
という企画に出演。
最も賢いというMAXクレバー賞に選んで頂きました。

また、弟分のバーニーズのシャラクと一緒に
大会進行のマスコットとしても頑張りました♪



[ 2005/07/25 20:41 ]
ペットモデル、メディア |
トラックバック(-) |
コメント(-)
ジャンヌの持来の練習、昨日は私が1回やって(成功♪)、とーちゃんがその後行いました。今ジャンヌにとって一番重要な練習のポイントは、持って来て正面停座の時に、口で遊ばせないことと、「出せ」の指示があるまで咥え続けることを完璧に教えること。とーちゃんは、ダンベルに手を触れると同時に「出せ」の指示をしていたので、それを説明して練習のやり方を直してもらいました。それから口でハグハグして遊んでいるのを、両手で強制的に押さえてやめさせようとしていたのを、なるべく、手をつかわずジャンヌ自身にどうしたら誉められるのか自分で考えさせて教えたいと思うと伝えました。私はそのハグハグをやめさせるために、手をつかったことはないです。
今朝は、初めからとーちゃんがしました。5回くらいかな?だいたい安定して、今ジャンヌに求めていることはできるようになってきたと思います。完成形にするには、さらなる安定と、待ての強化、停座のコマンドをなくすこと。停座のコマンドをやめるのは、まだまだ先にしようと思います。

今、もうひとつの用事を終えて帰る途中です。
写真は、昨夜撮って頂いたものです~♪
携帯でここまで遊べるなんてちょっとびっくり!

家の用事が済んで、おいしい天ぷらを食べて、今お茶しています♪
これは、ソイミルクといって砂糖不使用、5種類の野菜と果実の豆乳仕立てだそうです、ヘルシー♪♪
そして、菜々ちゃんにもまた、スタンバイの女の子が一人いて、カメラテストなどは、その女の子がこなしていたようです。お仕事の合間に、おうちの中で楽しそうに遊んでいる姿も見えました♪犬が好きなようで、それも大きな犬が好きなようで、まっさきにパールのところに駆け寄って来てくれて、たくさんなでなでしてくれました(*^^*)
今回は、パールの役はパールしかいませんでしたが、マスターカードの時はもう1頭、ラブちゃんがいて、撮影1日目のかわづはるさんと歩くシーンは、パールとラブちゃん2頭とも撮影しましたが、2日目のセットでの撮影は、パールだけとなりました。ゲインズパックンの時も、パールの他にもう1頭ゴルちゃんがいて、フードを食べるシーンのリハーサルでは、そのゴルちゃんがフードを食べてくれたので、パールは本番だけ食べれば良かったのです(*^^*)スタッフの方々はもちろん、15秒、30秒のCMに、本当にたくさんの方々&犬々が、力をあわせているんだなあと、いつも本当に感動します。
---某大手MホームのCM「いろどりの間」篇---

アイルママさんこんばんは!
今、焼き肉屋さんにいま~す♪
ママさんもパパさんもパールのこと誉めてくださってありがとうございます!!とってもとっても感激です、ありがとうございます!!
とーちゃんの号泣写真、お肉を焼き焼きしながらこーんな感じです~(笑)
驚いたことのひとつに、紅茶のことがあります。モデルさんお二人とパールを真上から撮っている、モデルさん達が紅茶を飲んでいるというシーンがあるのですが、その時の紅茶、リハーサル、本番、撮り直しを含めて何回も、紅茶をいれる係りの方がいらして、毎回毎回いれなおしていたのです。一瞬のシーンなのに、すごいなあとあらためてびっくりしました。
一方、テーブルの上のおいしそうなお料理、キッチンから運ばれるお料理、よ~く見たら本物ではありませんでした。とても良くできていました(*^^*)
それから、そのおうちの愛犬役は、実は本番当日までジャックラッセルの子かコーギーの子か、どちらになるのか決まっていませんでした。なので、撮影前日のペンションでの夕食は、両方の飼い主さんとご一緒させて頂きました。当日の朝、監督さんがご覧になって、数秒で決められました。つぶらな瞳の可愛くておりこうなコーギーさんでしたが、監督さんの今回のCMのイメージは、ジャックラッセルの子だったのでしょう・・・コーギーの飼い主さんは、熱心に見学してらして、とても勉強になったとおっしゃっていました。今回は残念でしたが、その前にされたお仕事では、しっかりモデルぶりを発揮されていたそうです。可愛いコーギーちゃんと素敵な飼い主さん、またお会いできるといいな♪
---某大手MホームのCM「いろどりの間」篇---
四季の蔵にて♪ドレスを貸して頂いてドレスアップ!
大きい画像もあります、クリックしてね(*^^*)

とーちゃん泣いちゃだめだよ~(笑)

シャラクのサイズがなくて残念!

バラバラにいろんな写真をアップしているのでσ(^^;)、
もし、四季の蔵さんの写真だけ見たいと思ってくださる方がいらっしゃったら、
こちら凸ポチをクリックしてね♪
ぱぴぃちゃん、四季は蔵された、って(笑)
今日も暑い~(x_x)ジャンヌの持来の練習、今日も1回で・・・
と思ったらそういうわけにはいかなかった。
1回目、「待て」ができなくてダンベルを投げたと同時に走って行っちゃった。持って来るのは上手にできた。2回目、「待て」はできたけれど、正面停座の時に、私がダンベルの端っこを持ったら、「出せ」を指示していないのに口からはなしてしまった。3回目、ちょっと茂みの中にダンベルがはいっちゃったら、勢い良く取りに行ったのに、持ってこずに戻ってくる、半分まで来たところでもう一度、持って来ての指示。4回目、やっと成功。終了!
TBSテレビさんから、どうぶつ奇想天外17日放送の同録VTRが届きました!感激♪
ずっと早く見たいと思っていたけど、いざ見ようと思うとなんだか恥ずかしい。
今夜、酔っ払ってから見ようかな(^^;)
ジャンヌの持来の練習、1回目成功、よって1回で終了。
最近「待て」もいい感じになってきたし、落とさず持って来てくれるし・・・
暑い間はこれでいいよね(^^;)
四季の蔵さんの夏のある日の夕食です♪
”沼津産メジマグロのタタキ風
ドライトマト・オリーブのペースト添え”

”花かぼちゃの詰め物とじんどういか
かぼちゃのクリームの中で”
絶品でした!!

”白浜トマトのパン粥(トスカーナ州の料理)”
とても優しいお味♪

”羽太(はた)を使った大きなラビオリむきアサリのラグー和え”

”ほうぼうのフリットカレー風味
ほうれん草・干しぶどう・松の実と共に”
もうお腹満腹でした。とても薄味で素材の味を堪能するという感じ。

ジェラートのグラタンと季節のフルーツ
(桃・メロン・ブルーベリー・・・)
ちょっと香ばしくてたまんなくおいしかったです!

”カフェと小菓子”
お菓子が、小さいけど絶品!

焼きたてパン 最高!!ひとつ食べちゃってから撮りました(^^;)
諸事情により、昨日から、メールが使えない状態です(TT)
復旧は、少し日にちがかかりそうですm(__)m
おそらく大丈夫だとは思いますが、もしもトップページにはいれなくなってしまったら、
ここのアドレスに直接来てくださるようお願い致しますm(__)m
南伊豆の「ホテル四季の蔵」さんの写真です。
(7月13、14日と行って来ました♪)


ジャンヌの持来の練習、とても暑いので、1回で終われるように(^^;)、成功するようすごく気を込めて、行う。
昨日と今日はそれで1回で終了(^^;)
とーちゃんは、時々練習しているようで(持来のぞく)、一昨日だったかな?
「暑いのにジャンヌちゃんとやってくれた」って喜んでいた。ほんとかな~

土用の丑には少し早いですが、浜松でおいしいうなぎを食べています!
| HOME |
次ページ≫