涼しいです(*^_^*)
テント、スクリーンターフ快適です。
お酒タイムしてます(^_^)
パールメープルジャンヌぐっすり眠ってますZZzz....
とーちゃんは一生懸命2人分のエア枕を膨らましてます(^3^)-。
明日もいい日になりますように(*^_^*)
スーパードッグカーニバル間近!ということで、ドッグランに、月曜、火曜、木曜と、朝練に通ってしまいました。
本当は水曜日も行きたかったけど、お休みなので。。。
平日パス&2000番達成日当てクイズ ピタリ賞ゲット(^^)vで頂いたフリーパスをフル活用させて頂いちゃいました。
でもでも、やっぱり練習不足なのです(x_x)
原因は、私の練習計画がしっかりしてないから・・・ごめんね、パール、メープル。パールとのルーティンでは、広さを意識したムーブと、その後に続くムーブの入りの音楽とのタイミングが特に練習不足です。家でちまちま練習しても練習にならず、悩みどころです。そしてパール、メープルともサイドステップが不安定・・・
しか~し!一番の目標は、元気に最後まで楽しんで踊ってくれること



私も楽しみたい!
目標達成、頑張ってきます


今日は、バンビちゃん&

リサちゃん、ユリちゃんに会いました。
動画を置かせてもらっていたサーバーを先月解約しちゃったため、リンク切れ状態にずっとなっていた動画をムービーキャスターさんなどにアップして対策処理。
もうひとつのサーバーに置いていた動画も、空きスペースを増やすべく、ムービーキャスターさんに移せるものは、、、とせっせと作業しています。
その中から、メープル、しゃらく、ジャンヌの、JKC訓練競技会の規定にそっての”物品持来”の練習の動画を懐かしく発見したので、こちらにもアップしちゃいます。(2年前の2005年撮影の動画です)
デジカメの動画機能で撮ったものなので音声なしです。
☆物品持来☆
犬を所定の位置に脚側停座をさせる。指示により、指導手は犬に『マテ』を命じ、ダンベルを約10m前方に投げ、指示により犬を発進、持来させ犬はダンベルをくわえたまま指導手の脚側に停座するか、又は対面停座する。指示により、犬に命じてダンベルを取り終わるが、対面停座をした場合は脚側停座につけて終わる。
メープルの持来の練習ムービー
最後の脚側停座がちょっとかぶっちゃっています。
日曜日、Swingtailの練習会が終わってから、ディニーズガーデンさんの縁日に行きました。
鈴木先生ご夫妻と、アンディ先生セミナーの打ち合わせなどお話させて頂きました。
5時半頃到着して、6時から8時半頃までお話させて頂いてたので、
写真はこの3枚だけ(^^;)

でもしっかり、フランクフルトとみたらしはお腹におさめました(=^_^=)
グレープタイザーって初めて☆好みのお味!これって普通に売っているものなのかな?

アリスちゃんとダイナちゃん。

フリースタイル(ドッグダンス)、、、わからないことだらけのところからスタート、いろいろ求め続けました。競技会、セミナー、たくさんのムービー、いろいろな方々のご意見を拝聴させて頂き、
私の考え方もどんどん変わってきています。
フリースタイルを始めてから、私はヒールをおろそかにしてきました。ちょっとぐらい離れていてもずれていてもいいよね。。。その分トリックを重視して・・・
そして現在、フリースタイルにおいてのヒールワークの大切さに改めて気づきました。
気持ちを入れかえ、練習していきたいと思います。
目が輝き、楽しそうで生き生きとした美しいヒールワークに憧れます。感動します。
訓練競技会の時は、左付き脚側行進を一生懸命追求。生き生きとした美しい脚側行進はとても難しく、永遠の課題だと思って取り組んでいました。フリースタイルのヒールワークはこれに、右付きなどいくつかのポジションでのヒール、サイドステップ、バックなどが加わります。
”犬と一緒にダンスする”に何を求めるか、、、例えばイベントで踊らせて頂く場合でも、ご覧くださる皆様に楽しんで頂く内容にする、というのはもちろん大切だと思いますが、
それ以上に、自分なりのこだわり、愛犬と一体となった楽しさ、愛犬との絆をもっと深めたい感じたい、何を表現したいか、等の目的を持つことが私にとっては重要です。
またまたまたまた先日のことですが(^^;ゞ、
川遊びに行って来ました♪


動画は生音です♪
パールはボートも好きで、勝手に乗り込んじゃいます。

じゃあ、しゅっぱ~つ♪

ちゅ~っ




ジャンヌは、浮き輪が好き♪

・・・って嘘です、固まってます。
そろそろ帰ろうと、乾かすために置いたボートにもパール乗り込んじゃいました。
もちろんジャンヌはヤラセです。
パール「眠いの・・・」
ジャンヌ「だから私は浮き輪は別に好きじゃないんだってば」

もうっ!


またまたまた先日のことですが(^^;ゞ、
クランママに、
南知多ビーチランドのイルカ・アシカショーのナイトショーがとても良かったと教えて頂き、行って来ました♪
(ショーはビデオで撮影したため、写真はなくてこの記事にはアップしていませんm(__)m)
照明の工夫で素敵でした!演技も、前回見せて頂いたのよりぐ~んとレベルアップ!トレーナーさんとの演技に感動しました

いいなあ~イルカさん

メープル「まずはお尻の匂いを・・・
ってお尻はどこ?」

「ちょっと乗らせてね♪」

ジョーズに食べられるぅ~っ


だんだん口の中に・・・

この種明かし?!は続きを見てね(^^ゞ
↓
舞台裏?!
結構重くて軟弱腕筋肉がプルプルでした(^^;)

ペンギンさん可愛い♪

ごまふあざらしちゃん♪
「ぎょぎょっ


なんで僕のこと見てるの


」

後ずさるメープル・・・

「僕、逃げる~

」

逃げても追ってくるの(笑)

同じ芝生で・・・しゃらくとパール
優しい風
またまた先日のことですが(^^;ゞ、
久しぶりに映画館に
トランスフォーマーを観に行って来ました。
(映画館は”イヌゴエ”以来です(^^;))
チケット買う時、「真ん中の通路より何列か後ろの方」を希望した私をさえぎり、
とーちゃんは、「通路より何列か前の方の席をください」、と・・・
ものすごい大迫力&大音響に、しばし愕然・・・


周辺視野がとても狭いとーちゃんは、スクリーンの端から端までを見るのに、せっせと首を左右に動かして、首の運動状態になってました

しか~し、豪華な映画ですね

もう1回映画館で観たいなあ~(今度はもっと後ろの席で)
ストーリーも、ほろり、うるりん、きてしまいました。
とーちゃんは、しゃらくを思い出したんですって

それにしても!いまどきのポップコーンってこんな風に売られているのね!
映画館ではポップコーン!と楽しみな私σ(^^;)かなり感動でした

25日の日、練習が終わったあと、みんなでPou&Douさんでランチ&おしゃべり会♪

またまた気がついたら夕方でした・・・

初めて見学に来てくださったモカちゃん♪
とーってもリラックスしてすごく可愛かった~


そして偶然、ネロちゃんとネロちゃんのお友達ゴールデンのさくらちゃんがPou&Douさんに!嬉しいびっくりでした~


----------------------------------------------------2007.8.27
25日、26日の練習会にご参加くださった皆様、
お疲れ様でした!&ありがとうございました!
そして、2日間も、快く場所をお貸しくださったクランママ、本当にありがとうございましたm(__)m
プードルズチームのルーティン、初めて見せて頂きましたが、
すごく可愛くって華がありました

シュガベチームは、25日はだいぶ不調でしたが、
26日には修正もできてきて、良くなっていたかな?
お互いのチームの客観的なアドバイスもとても貴重でしたよね(*^^*)

それから、ソロのダンスの練習をしてくださった、クランちゃん、Rikoちゃん、アッシュ君、
みんなそれぞれ課題克服、新しいムーブに取り組み、と、とても上手になっていてびっくり

感動でした☆☆☆
<現在決まっている今後の予定(8/29)>
9月4日(火)シュガベチーム自主練習会13時~スタジオドッグランさんにて
9月8日(土)プードルズチーム自主練習会 午前中
9月8日(土)愛護センター下見 14時~ 現地集合
9月17日(祝)13時半~ 名古屋市動物愛護センターのイベント 「WanにゃんふれあいDAY」にてチームダンス披露
9月29日(土)
アンディ島田先生セミナー岐阜県ウッディドーム
11月18日(日)発表会
ドッグダンスショーが終わって、お食事タイム♪
の動画もアップです(^^ゞ

(BGM&生音)
(先日ご覧頂いた動画から、お顔がはっきり写ってる部分はカットさせて頂きましたm(__)m)
----------------------------------------------------------2007.8.5
7月21日に行われた、イベント、「花火とダンスを楽しむ夕べ」
の、SwinTメンバーによるダンスショー動画をアップです(^^ゞ

生音と、最後の部分にBGMがはいってます。
紹介のところで、わんちゃんの名前を敬称なしにしてしまってごめんなさい。
ダンスが終わってのお食事風景動画もまたアップします♪
パールの川遊びの写真、クランママ、のんさん、スニさんから頂きました♪
ありがとうございましたm(__)m


誰もいないところで泳いでるみたいで素敵!

クランちゃん家がボートを貸してくださいました

のんさんが漕いでくださってます



8月25日の練習会の件です!
クランちゃんの25日の「ふれあい活動」の予定時間が早まってしまったそうなので、12時頃までで練習会を終了させて頂きます。ですので、昼食はご持参頂かなくても良いと思います。
そして、予定していた時間を一部変更させて頂きますm(__)m
10時~11時、プ~ドルズチームの練習
11時~12時、Sugar Baby Loveチームの練習
でしたが、1時間早く、
9時~10時プ~ドルズチームの練習
10時~11時個人練習(チームダンスに参加されない方、曲等皆さんにアドバイス希望の方など)
11時~12時Sugar Baby Loveチームの練習
それから、クランママのご好意で、次の日の
26日(日)も練習にお貸し頂けるそうです

日曜日ご都合よろしい方、是非練習させて頂きましょ~っ

------------------------------------------------------------2007.8.21
8月25日の練習会のご案内を、スニさんに回覧メールして頂きました

スニさん、ありがとうっm(__)m
<自主練習会>
8月21日(火)午後から、Sugar Baby Loveチームの練習
8月24日(金)午後から、プードルズチームの練習
------------------------------------------------------------2007.8.13
11日の練習会に参加してくださった方のどなたかのCDをお預かりしております~っm(__)m
青いCDです!(デッキの中にはいっていたのでCDケースはありません)

<動物愛護センターのイベントについて>9月17日(祝)
イベント全体は、10時から16時
運動会が、13時半~14時頃に始まり、
その後の14時~14時半頃から、ダンススタートになるそうです。
なので、SwingTailの集合時間は
13時半にしたいと思います。
ただ、準備にお時間のかかる方は、13時頃を目安にお願い致します。
駐車場は、道沿いの愛護センター駐車場にお願いします。
(毎年いっぱいになってしまうそうなので、やはりお早めが良いかもしれません)
衣装に着替えられる方は、ちょっとしたお部屋の用意があるそうです。
------------------------------------------------------------2007.8.12
<自主練習会>
8月14日(火)午後から、Sugar Baby Loveチームの練習
8月24日(金)午後から、プードルズチームの練習
------------------------------------------------------------2007.8.11
本日、練習会にご参加くださった皆様、
ありがとうございました!&お疲れ様でした!
それぞれの曲で練習、Sugar Baby Loveチームの練習、それぞれ今練習中のムーブ練習、
のんさん&ネロママ先生の、ステップの練習も楽しかったですね(*^^*)
ありがとうございました

それから鈴木先生、いろいろ教えて頂き、ありがとうございました


動物愛護センターの日にちが、間違っていたそうです!
9月16日(日)ではなく、9月17日(祝)だそうです。
本日チームダンスメンバーの皆さんのご予定の確認を、ご連絡がとれる方にはさせて頂きましたが、お返事待ちの方もいらっしゃいます。

8月25日の練習会の、場所と時間が変わりましたm(__)m
場所は、クランママの会社のビルの一室を、お借りさせて頂けることになりました

クランママ、本当にありがとうございます!!
10時~11時まで、プ~ドルズチームの練習♪
11時~12時まで、Sugar Baby Loveチームの練習♪
飲物、昼食は、各自ご用意ください。
トイレシーツや消臭スプレー等のマナーグッズは各自お持ちください。
(詳しくは、参加される方にまたご連絡させて頂きますm(__)m)
------------------------------------------------------------2007.8.10
明日、8月11日(土)の練習会、
10時~13時の予定でしたが、
10時~12時に変更させて頂きますm(__)m
ご連絡が遅くなり、申し訳ありません!
そして、25日の練習会も、時間など変更させて頂こうと思います。
また、皆さんとご相談させて頂き、決定しましたらアップしますm(__)m
------------------------------------------------------------2007.8.7

8月9日(木)
☆プードルズチームの自主練習会。
Pou&Douさんにて。→中止になりましたm(__)m
☆Sugar Baby Loveチームの自主練習会。
15時ぐらい~
------------------------------------------------------------

8月25日(土)の練習会は、
9月16日の動物愛護センターに向けてのチームダンスの練習日にします(^^ゞ
10時~11時半まで、プ~ドルズチームの練習♪
11時半~13時まで、Sugar Baby Loveチームの練習♪
<参加を予定してくださってる方>
8月11日(土)
クランママ、Ken@Kaiママ、のんさん、唯ママ、はなママ、ナビ&バニラさん、ネロママ、シロママ、Mami
8月25日(土)
ふぅちゃん、ポロンママ、スニさん、シロママ、のんさん、Ken@Kaiママ、クランママ、唯ママ、れおまま、ショコラママ、マロンママ、vincaさん、Mami
先日、Swing tailレクリェーション部?企画による、
川遊び会がありました♪
写真を、クランママ、のんさんからたくさん頂いちゃいましたので、
Swingtail活動の一環としてアップさせてもらっちゃいます(^^ゞ
最初は泳ぐのイヤイヤ~だったテレスちゃん、水遊びの楽しさに劇的に目覚め、スイスイ泳いでレトリーブもすごく楽しそうに

みんなびっくり感動でした!

泳ぐ姿も可愛い~っダイナちゃん♪

以上、のんさんから頂きましたm(__)m

ここからのお写真はクランママから頂きましたm(__)m

パパさんとラブラブ、いつも優しいはなちゃん♪

ほのぼの~なオーラいっぱい、ひまわりちゃん&スニさん♪
ボート遊びが大好きなお嬢様のクランちゃん♪泳いでるお顔は可愛い過ぎ~っ


濡れてもおっとこまえ~なシロ君

シロ君とシロママはいつもみんなを楽しませてくれま~す♪

Kaito君の泳ぐところ、楽しみにしていたのに見逃してしまった!次回を楽しみにしてるよぉ~♪

リラちゃんのカキカキ、とっても可愛かった!頑張れ~!

ばれんまま家のミーナちゃんも来てくれました!元気にはじけて遊ぶミーナちゃん♪

泳ぐのとっても上手な小町ちゃん♪泳いでるパパさんにおんぶ、お茶目で可愛かった


アリスちゃんも泳ぐのすごく上手

速くて気持ち良さそう!

シィウィ君、大きな木の枝レトリーブ、すごいです

ボードもかっこかわゆくキメテいました♪

水遊びデビューのマロン君♪ママ目がけて泳ぐ可愛い姿にみんなメロメロ


何度もフリスビーをレトリーブ、優雅な泳ぎ

のスイスイブイ君♪

今年もパールにひっぱってもらって遊びました♪

Sugar Baby Loveチームの皆様、お疲れ様でした!
今日は、何回か通して練習したのを、のんさんがビデオに撮ってくださり、
カフェで上映会

反省点もたくさんですが、いいところもいろいろ見つかり

、
シュガベチーム、なかなかやるかも


って思っちゃいました(^^ゞ
見学を希望してくださった方がいらして、
最後にまた通してダンスして見て頂きました

「皆さん、すごいですね!」と嬉しいご感想

すごい、まではまだまだですが・・・

でも、最後の位置をしっかりキめるのなど、頑張って仕上げましょうね

プードルズチームの皆さんも頑張ってくださいねっ

見学参加(犬は入場できません)は、まだ余裕があります!募集中です


犬連れ参加でご希望頂いた方、ご案内のメールを送らせて頂き、枠をおとりしています。
まだ、正式にお申し込み頂いてない方は、お早めにお申込みくださるようお願い申し上げますm(__)m
もしも、参加できなくなってしまったという場合は、
他の方にお譲りしたいと思いますので、ご連絡をどうぞよろしくお願いします。
---------------------------------------------------------
ケーナインフリースタイルにおいて世界的にも有名な、アンディ島田先生のセミナーを、岐阜県ウッディ・ドームにて開催します!
詳しくは、
こちらをご覧ください

http://www.katch.ne.jp/~kuruta/semina-.htm
サーバーの整理をしていたら、懐かしい写真が・・・
6年前の日記に使用していた写真です。

しゃらくはレトリーブが大好きでした。

パールには無理な重い木も♪


もぐって取るのも好き♪

今日の自主練習会にご参加くださった皆さん、
脳内メーカーは
こちらです(笑)
(アクセスが集中してつながりにくいです。)
我家の犬達の脳内は続きを見てね♪
笑えました(^^;)
ボールを同時にいくつも咥えられるわんこ達いますよね

パールは口が小さくて、1個しか咥えられません。
でも、2~3個同時に投げると、一生懸命2個目も咥えようと頑張ります。
その姿が可愛い動画です(^^ゞ
&私がゲット@ジャンヌ
(BGMと生音入りです)
ルーティーンアドバイスの募集は、4組いっぱいになりましたので、
締め切らせて頂きますm(__)m
-----------------------------------------------------------2007.8.9
参加のご希望ありがとうございます!
現在、私が受け付けさせて頂いた方21名様です。
あと若干名様、ご参加頂ける方募集します。
申込み用紙が、今週中にできあがるそうですので、
来週前半に、受付させて頂いた方にご連絡させて頂きます。
-----------------------------------------------------------2007.8.8
ルーティンをお持ちの方、
アンディ島田先生が、構成等のアドバイスをくださる時間を頂けるそうです

3組~4組募集のところ、
私、応募させて頂きます(先がけごめんなさいm(__)m)
ので、あと2組~3組、募集です☆☆☆
アンディ先生にルーティンをご覧頂き、アドバイス頂ける

こ~んな機会はとっても貴重だと思います!!
-----------------------------------------------------------2007.8.7
アンディ島田先生のセミナー、開催が決定しました

<日時>
9月29日(土)9:15~16:0029日がご都合悪い方、ご連絡頂いた方もいらっしゃるのに、
本当にごめんなさいm(__)m
<場所>
ウッディドーム(犬連れOKです!)
http://www.ip.mirai.ne.jp/~satoyama/kamiishizu/midori/midori-01.htm<受講料>一般1万円
参加希望して頂いてる方の中で、ご都合の悪い方、お知らせくださいm(__)m
事前にご連絡頂いた方、本当にごめんなさいm(__)m
現在、私の方では、3名様+若干名様、ご参加頂ける方募集しています!
ご参加頂ける方
クランママ(

)、ken@kaiママ(

)、のんさん(

)、唯ママ(

)、Mami(

)、vincaさん(

)、れおまま(

)、あびちょさん(

)、マロンまま(

)、まーちゃん(

)、シロママ(

)、スニさん(

)、ぶりふぁみままさん(

)、ネロママ(

)、ショコラママ(

)、ジョイフルさん1、ジョイフルさん2、ネロママのお友達(

)、あさちゃんさん(

)、○○さん、Kさん、はなママ
アンディ島田先生の東海地区においてのセミナー、
参加希望の方が20名になりました!ありがとうございました!
開催日は、23日(日)、24日(祝)、29日(土)のいずれかになりそうです。
参加を希望してくださった方で、「この日だけはどうしてもダメ」
という日はありますか?
もしございましたら、一両日中におっしゃって頂けると、もしかしたらお願いできるかも?です。
なお、日にちによって参加できない方もいらっしゃる可能性がございますので、ひき続き若干名様、募集しますm(__)m
詳しくは、続きをご覧ください。
--------------------------------------------------------2007.8.3
ミュージカル・ケーナイン・フリースタイルにおいて世界的にも有名な
アンディ島田先生の東海地区においてのセミナー、
ただいま参加を希望してくださってる方、15名(犬連れ9

)です。
あと5名様、どなたかいらっしゃらないでしょうか。
中部での開催は初めてのことです!ぜひ今回開催して頂いて、次回もまたレベルアップの内容でお招きできたらと思っているのですが・・・
SwingTailの皆さん、お友達など、お声がけ、どうぞよろしくお願いしますm(__)m
--------------------------------------------------------2007.8.1
ケーナインフリースタイルにおいて世界的にも有名な、
アンディ島田先生のセミナーを、
東海地区で開催して頂けるかも!です!
日程があえば参加希望!という方、お知らせください。
(犬連れ&見学、あわせて30名ほど。アマチュアの方を優先させて頂きますm(__)m)
<日時>第一候補は9月の中旬以降の土曜日か日曜日
時間は未定ですが、おそらく朝から夕方まで(^^ゞ
<場所>未定。雨でも開催できる場所。
<受講料>犬連れ参加も見学も1万円(予定)
<内容>基本的なことになると思います。
ご参考までに、6月にアイドッグスクール幸松先生が主催されたアンディ先生セミナーでの1日目の内容を転載させて頂きますと、
”アテンションの取り方
クリッカーを取り入れた訓練の方法
合図の出し方、コマンドのタイミング
音楽の選び方、振り付けの仕方
実際の動きの指導 etc.
その他、疑問・質問など知りたいことは遠慮なく、但し前もってお寄せ下さい。”
ということでした。
私は、二日目に参加させて頂いたのですが、
それぞれ個々の質問にもとても丁寧に対応してくださっていたので、
広範囲のレベルの方々に勉強頂けるセミナーになるのでは、と思っています。
コメント、メールフォームよりご連絡ください。
お早めに頂けると嬉しいですm(__)m
昨日の練習会にご参加くださった方々には直接お聞きしましたので、
現在参加希望者は6名です

--------------------------------------------------------2007.8.1
昨日の、Sugar Baby Loveチームの自主練習会に参加してくださった皆さん、、、
クランちゃん&クランママ、kento君&Kaito君&ken@kaiママ、
テレスちゃん&のんさん、はなちゃん&はなママ、唯ちゃん&唯ママ、
パール&メープル&Mami
そして見学して頂いた方、
それから、三河愛犬訓練所の鈴木先生もいらしてくださいました♪
ありがとうございました!&お疲れ様でした!
--------------------------------------------------------
<SwinTメモ>参加を予定してくださってる方
8月11日
クランママ、Ken@Kaiママ、(のんさん)、唯ママ、はなママ、ナビ&バニラさん、ネロママ、シロママ、Mami
8月25日
ふぅちゃん、ポロンママ、スニさん、シロママ、のんさん、Mami
アンディ島田先生セミナー
クランママ、ken@kaiママ(

)、のんさん(

)、はなママ、唯ママ(

)、Mami(

)、vincaさん(

)、アイリママ(

)、れおまま(

)、あびちょさん(

)、ふぅちゃん、マロンまま(

)、まーちゃん(

)、シロママ(

)、スニさん(

)、ぶりふぁみままさん(

)、ネロママ(

)、ショコラママ(

)、○○さん、○○さん

暑中お見舞い申し上げます

@鳥羽わんパラプールにて♪
その1♪
ジャンヌとパールの泳いでるところと、メープルのプールサイド運動会の様子がはいってます(^^ゞ
お時間のある時にぼーっとご覧頂けたら嬉しいです!(BGM&生音)
その2♪
パール泳ぐ泳ぐ!メープル走る走る走る!!(BGM&生音)
その3♪
メープルやっと泳ぐ、パールとメープル一緒に泳ぐ(可愛い

)、
ジャンヌ&とーちゃんなどがはいってます♪(BGM&生音)
| HOME |