ありがとうございました&お疲れ様でした!
アンディ島田先生のセミナー、いかがでしたでしょうか。
遠方からご参加くださった皆様、どうかお疲れが残りませんように。
鈴木先生、奥様、スタッフの皆さん、ありがとうございました。
ジョディちゃん、クランちゃん、シロ君ありがとうございました。
メープルと私、、、やっぱりダメダメ~でした。。。
集中なし

構成と違うムーブを次々と繰り出すメープル

関係本当にできてない

うぅ
最近はちょっと、彼のことを理解できてきたような気がして、むふふ♪と思っていたのに。
ああ~、道のりは長い・・・
でもあきらめずに頑張ります。。。
ところで、想像以上にまっしろになりびっくりです~(^^;)
-----------------------------------------------------2007.9.28
いよいよ明日ですね。
Swingtailの皆さん、
クリッカーをいくつかお持ちの方、持って来て頂けると嬉しいです。
ぎりぎりのお願いでごめんなさい!
椅子も忘れずに各自ご用意くださいねっ

-----------------------------------------------------2007.9.22
アンディ島田先生のセミナー、いよいよ次の土曜日ですね!
☆犬連れでご参加の皆様にあらためてお願いです。
もし、わんちゃんがヒートになってしまった場合、ご入場できません。
どうぞよろしくお願いします。
☆緑の村公園レストラン「奥養老」は、法事のため、
セミナーの日は、一般のお客様は受け入れされないそうです。
昨日、妹とランチに。
お店は
MA MAISONさん。
初めてだったのでカーナビで行ったのですが、「Brit Bowl」さんのすぐ近くでした。
「Brit Bowl」さんもそうでしたが、今回もカーナビは違う場所に案内。
ここら辺の地図情報、ちょっと狂っているのかな?
家に帰ってからパールとプールへ。
すっごく久しぶりのくりちゃんに会えました

バブちゃん&くりちゃん、いつでもSwingtailに遊びに来てね。
愛護センターでチームダンスのあと、DOGDEPTさんのドッグガーデンカフェに。
ポロンパパさんが撮ってくださったビデオを、
みんなでわいわい観せて頂きました。
パパさんが撮ってくださったビデオ、
プードルズチームはポロンちゃんが主役

でしたよぉ(@^m^@)


先日のプールの帰りに、クッチョロカフェさんでランチ。
Kan@Kaiママが鶏ランチ、のんさんが○○サンドランチ、私がアボガドとシュリンプのベーグルランチと、みんな違うものを。

Kaito君、ねむねむ

手前のぼさぼさはパールです


そのうちに、マットの外で丸くなるKaito君。
(注:パールが追い出したわけではありません~

Ken&Kaiちゃんとはとても仲が良いのよ

)
上手に撮れなくてごめんね!

テレスちゃん、すっかりリラックスモードでめちゃめちゃ可愛い




パールは、最初はおねだりモードでしたが、、、

しばらくして、やっぱりねむねむ


ランチにはスイーツもつくのよ。
結局いつものようにおしゃべりに花が咲きまくって、
気がついたら

くらいだったかな?(^^;)
ななママから頂いた、愛護センターでのチームダンスの写真を、
アップさせて頂きます。
ななママ、素敵なお写真をありがとうございましたm(uu)m

プードルズチーム

シュガベチーム
先日、フリースタイル(ドッグダンス)仲間と、
はなちゃんやMちゃん&明鏡君が通っている、プールに行って来ました。

水中でのカキカキが見られるようになっていて感動


テレスちゃん、スイスイ気持ち良さそう。

Mちゃんと明鏡君にも会えました。

クリックすると大きい画像になります↓

写真は撮れなかったけれど、ゴールデンのひな流ちゃんにも会えました。
とっても元気に泳いでいて可愛かったです。
パールの水中カキカキ、ビデオに撮りました。
続き↓を見てねっ

時々共演

してくれてるのはテレスちゃんです。
BGMつけて見ていたら、なんだかシンクロチーム結成したくなっちゃった(@^m^@)
9月20日の練習会は、それぞれの曲で練習(皆さん上手になっていてびっくり

)のあと、サイドステップ強化?練習をして、その後カフェで愛護センターでのチームダンスのビデオを見ました。
それから中京テレビのディレクターさんがドッグダンスの取材の下調べにいらっしゃったので、
皆さんにご協力頂きました。ありがとうございました。
誰でしょう~?

テレスちゃん


続きのトマトちゃん達も見てね。
可愛い~っ


そして?

アッシュ君

可愛い~っ

そして?

シロ君

可愛い~っ

そして~???

昨日の自主練習会、ありがとうございました&お疲れ様でした!
次回の自主練習会は、
9月25日(火)PM1時~スタジオドッグランさんにて
行います。
お返事が遅れていてごめんなさい。
今日も出かける予定があって、帰って来ましたらお返事させて頂きます。
--------------------------------------------------2007.9.18
9月20日(木)PM1時~スタジオドッグランさんにて、
自主練習会を行います!
正式なSwingTailの練習会は、9月はお休みして、10月から行いたいと思います。
<現在決まっている今後の予定(9/18)>
9月20日(木)PM1時~スタジオドッグランさんにて自主練習会
9月29日(土)アンディ島田先生セミナー岐阜県ウッディドーム
11月18日(日)発表会
12月9日(日)クリスマスパレード参加(ななちゃん家主催)
名古屋市動物愛護センターのイベント「WanにゃんふれあいDAY」でのチームダンス披露、お疲れ様でした!
たくさんのお客様とわんちゃんがご覧くださる中、
そして、わんこ日和とはいえない暑い日となりましたが、
皆さんとても頑張って上手にできましたね!
またひとつ、SwingTail、力をあわせての宝物の思い出ができて私はとても感動しています

デビューのショコラちゃん、はなちゃん、唯ちゃん!感動した~ってお声を頂きましたよ!
こんな素敵な機会をくださった関係者の皆様、本当にありがとうございましたm(__)m
ダンスのあと、みんなで。

あれ?テレスちゃんがいないぞ~~~
プードルズチーム☆曲”僕はシュナッピー”
シィウィ君&vincaさん、ショコラ君&ショコラママ、シロ君&シロママ、ひまわりちゃん&スニさん、ポロンちゃん&ポロンママ、マロン君&マロンママ
シュガベチーム☆曲”Sugar Baby Love”
クランちゃん&クランママ、Kento君&Ken@Kaiママ、シロ君&シロママ、テレスちゃん&のんさん、はなちゃん&はなママ、唯ちゃん&唯ママ、パール&MAMI.、メープル&MAMI.
運動会のお手伝いくださった、スニさん、のんさん、はなママ、ありがとうございました!
本日、名古屋市動物愛護センターのイベント
「WanにゃんふれあいDAY」が開催されま~っす(*^^*)
暑くなりそう&突然の雨があるかも?&昨日の雨で地面がぐちゃぐちゃかも、、、
なので、暑さ対策、タオル、雨具などのご用意された方が良いかもです。
---------------------------------------------2007.9.15
動物愛護センターでのチームダンス、いよいよ明後日ですね!
微妙なお天気、ダンス日和になるよう祈ります~(-人-)
頑張りましょうっ

楽しみましょうっ

笑顔でねっ

そして、途中何があっても?!最後はばっちりキメ

ましょうっ

写真は、先日下見に行った時の、
プードルズちゃんチームです。

---------------------------------------------2007.9.12訂正です!
ごめんなさい!
9月17日(祝)の名古屋市動物愛護センターのイベント「WanにゃんふれあいDAY」チームダンス披露について
訂正です!
ダンスは、一番最初(13時半~@運動会の前)になったそうで、
13時~13時半集合とお知らせしましたが、
12時半~13時に集合をお願い致します!
本日は、フリースタイル(ドッグダンス)仲間と、ドッグランに。
9/15~9/17日、敬老の日イベントをされるということで、名古屋テレビさんがその取材撮影にいらっしゃいました。
屋上ランで、アリスちゃん&のんさん取材されちゅう~

時々見つめあったりして


Kaito君と武蔵君
Kaito君は、自分でプールにつかっちゃった。
可愛い尻尾に注目~



Ken@Kaiママに、アリスちゃんとKaito君、Wお手

屋上ランでの撮影の後は、カフェでー
またまたおしゃべりに花を咲かせてしまった・・・

この取材撮影は、名古屋テレビさん「どですか!」(AM6時~8時)という番組で、
9月17日(祝)に放送されるそうです

それから、昨日、一昨日と、パールの撮影でした

また、放送が決まりましたらお知らせしますので見てねっ(^^ゞ
スーパードッグショーでのパールのダンスの動画を、
犬の動画にアップしました。
見ながらいろいろ反省・・・
構成上のステップアップとしては、
サイドステップのアレンジと、
不足してるポジション(Dog on right side of handler facing backwards)でのヒールと、左付きヒールのバックを入れたいと思います。
そして、遠隔でのムーブをとりあえず見直します(^^;)
遅くなってしまいましたが、4日(火)の練習、シュガベチームの皆さん、
お疲れ様でした!(唯ちゃんが本当に上手になっていてびっくりでした)
クランママが、チームみんなにおそろいで可愛いもの作ってくださいました、ありがとうっ
明日また、プードルズちゃんチームの練習&愛護センターへの下見、
どうぞよろしくお願いします。
<現在決まっている今後の予定(9/7)>
9月8日(土)プードルズチーム自主練習会 午前中
9月8日(土)愛護センター下見 14時~ 現地集合
9月10日(月)シュガベチーム自主練習会13時~スタジオドッグランさんにて
9月17日(祝)13時半~ 名古屋市動物愛護センターのイベント 「WanにゃんふれあいDAY」にてチームダンス披露
イベント全体は、10時から16時
運動会が、13時半~14時頃に始まり、
その後の14時~14時半頃から、ダンススタートになるそうです。
なので、SwingTailの集合時間は
13時半にしたいと思います。
ただ、準備にお時間のかかる方は、13時頃を目安にお願い致します。
駐車場は、道沿いの愛護センター駐車場にお願いします。
(毎年いっぱいになってしまうそうなので、お早めが良いかもしれません)
衣装に着替えられる方は、ちょっとしたお部屋の用意があるそうです。
(運動会のお手伝いをお願いさせて頂いたシロママ、のんさん、はなママは、13時集合、駐車場はセンター内にはいってきてくださいm(__)m)
9月29日(土)アンディ島田先生セミナー岐阜県ウッディドーム
11月18日(日)発表会
行って来ました、スーパードッグカーニバル2007
とっても楽しく、感動もたくさん頂きました

何度もうるうるきました。。。
また、あらためてアップしたいと思ってます。

とりあえず、パールとメープルのダンスはどうだったのかというと・・・
パールは、はりきり過ぎて、午前の部のルーティンの、最初の出だしは勝手にノリノリ踊って、曲があわなくなっちゃいました。なので急遽、即席ムーブをあてて穴埋めです・・・でもとっても楽しかった!&後半はちゃんとできました。
午後の部は、ひとつムーブができなかったのと反応が遅いムーブがありましたが、ほぼできたかな?
なにより、パールの持ち味がじゅうぶん発揮できたので大満足です

サイドステップが尻尾ぶんぶんでできたのもすごく嬉しかったです!
2日目のメープルは・・・
全然集中させられなくて、私自身パニック、、、もう構成は、緊張してようが眠ってようが考えなくてもでてくるはずなのに、頭まっしろ、、、
次なんだっけ?状態で、いろいろムーブをとばしたりして、リハーサルの時と午前の部と午後の部とみんな構成違ってます。メープルも集中ないうえに、混乱して、ん~~~?って感じでした。反省です。
でも、帰って来てからビデオで見たら、想像してたよりは良かったです。
可愛いからいいっかーって結局のところ親ばか(^^;)
パールもメープルも本当に勉強になりました。。。やっぱりこういう経験は貴重ですね・・・あらためて思います。
この記事のパールの写真は、ななママに頂きました。

スクリーンに映ってます。
小さな動きのトリックでも、映して頂けるので大丈夫です(*^^*)

夜はテント。2泊させて頂きました。
キャンプ、ずーっと行ってなかったので、キャンプ気分も味わえて楽しかった!

カレーとナンとチキン&ビールのメニュー


2日目のメープル、控え所で出番を待っているところです。

帰る間際に撮りました。(なぜパールとジャンヌの間があいているのかというと、しゃらくの場所なのでーす

)

最後のオープン総合決勝(感動!!)まで観ていたので、家についたのは、今日の午前1時頃でした。今日は睡眠不足と筋肉痛・・・でも楽しかった余韻にひたって幸せです



あっ、明日はしゅがべチームの皆さん、練習日ですよー
撮って来た動画を持って行くので見てね(*^^*)
| HOME |