fc2ブログ

高山わんパラ旅行 

高山のわんわんパラダイスホテルにて♪

ドッグランでパウダースノー雪遊びを堪能して、


温泉につかり、


おいしいものをいっぱい食べ、、、


いぬ達との思い出の宝物がたくさん増えた、
とても幸せな旅でした

詳しくは、また順番にアップしていきます

[ 2008/02/28 23:26 ] お出かけ | TB(0) | CM(0)

高山わんパラ旅行 

高山のわんわんパラダイスホテルに出発♪


飛騨の里にて


ホテルに到着



詳しくは、また順番にアップしていきます
[ 2008/02/27 23:25 ] お出かけ | TB(0) | CM(0)

朝食@八ヶ岳わんパラ 

八ヶ岳わんわんパラダイス旅行(2007.3)の続きです。
(前の記事はこちら、全部はこちら、”シキノクラ”さん旅行はこちらです♪)

朝のお散歩のあとは、朝食です

フレンチレストラン”フォレストワン”に続く廊下です♪


壁に可愛いわんちゃん達の絵がいっぱい♪









[ 2008/02/26 21:39 ] お出かけ | TB(0) | CM(0)

八ヶ岳わんパラ 

八ヶ岳わんわんパラダイス旅行(2007.3)の続きです。
(前の記事はこちら、全部はこちら、”シキノクラ”さん旅行はこちらです♪)

私は、プチホテルの方に泊まりました。
ペンションタイプのプチホテルということなので、
お部屋に関しては鳥羽や伊豆の方が良かったかな。
朝、一戸建てコテージが立ち並ぶ森の道をお散歩しました♪
全棟造りが異なるのですって。


コテージが立ち並ぶ森の道


森のドッグラン入り口


プチホテル外観と、その前のアジリティゾーンのドッグラン


アジリティゾーン、ビギナーゾーン

[ 2008/02/24 14:36 ] お出かけ | TB(0) | CM(0)

ドッグダンス練習動画@メープル 

今日は、ドッグランに行きダンスの練習をして、とーちゃんにビデオを撮ってもらいました。
パールとメープル、同じようなことをしても、こういう時に差がはっきりでます。
メープルは家でできても、初めての場所や誘惑がたくさんの外では集中できない。集中が続かない。
いろんなことができた(環境等によってできなくなるのは、本当に”できる”とは言わない、とか、幼稚園レベルのデキとか言いますよね)としても、やはり、集中力・信頼関係がないと、ダンスは難しい。
犬種や性格の違いというのも少しはあるのかもしれないですが、パールとメープルの場合で私が感じるのは、そういうことよりも、
一緒に乗り越えてきた山や冒険の、数や高さや濃さの違いが、一番関係していると思うのです。。。私が原因です。

今日のメープルとの練習の動画をアップです。
あわせた曲は、次の曲と考えているものです。
構成はまだ全然考えていませんが、全体的な雰囲気がメープルにあっているか、あわせてみました。

フランス料理@八ヶ岳わんパラ 

八ヶ岳わんわんパラダイス旅行(2007.3)の続きです。
(前の記事はこちら、一番最初の記事はこちらです♪)

八ヶ岳のわんパラ・・・
魅力は、5,000m2の森のドッグラン、
そして、フレンチレストラン”フォレストワン”のお料理です
かなりおいしかったです

一泊目のお料理たちです

[ 2008/02/22 23:03 ] お出かけ | TB(0) | CM(0)

指の演技 

お友達からコベントリー2006のノービスを観せてもらいました。
あるハンドラーさんの手が、ターゲットにはなっているのですが、
指の素敵な演技だけで、「なんて曲にあった振り付けになるんだろう」と、感動しました

こちらのドッグランは、20回ごとにカードを新しいものにしてくださいます。
我家は今日で80回。新しいカードになりました。
写真が毎回変わって嬉しいのです。今回もとっても可愛いー



パールの構成で、ヒールでくるくるしてからサイドステップというところがあるのですが、
くるくるの練習に何回も回っていると、ものすごく目がまわって、次のサイドステップにすぐうつれず、うつってもフラフラで綺麗に横に進めません三半規管をトレーニングしなきゃ?

色白ゴールデン 

先日、DOG DEPTさんの2008年の春夏カタログが届いたのですが、
最後の方に載っていたゴールデンのお写真、一瞬パールかと思っちゃいました、
表情も似ている~(◎◎)

ジャンヌととーちゃんの練習、今朝は、行進中の停座の対策をしていましたが、
脚側行進が、ただでさえ×なのに、今日は輪をかけて不調~
競技会まであと一ヶ月、間に合うのかな~
とーちゃんポイントほしい、って言うし




[ 2008/02/20 22:38 ] My dogs | TB(0) | CM(0)

視符?振り付け? 

ジャンヌ&とーちゃん、朝練しました。ジャンヌの”常歩行進中の停座”が、前回より遅くなってました。何日か前に見せてもらった時に、遅くなり始めてるから対策してね、って言ったのに、全然してなかったそう。遅いってことは、ジャンヌもこの科目、楽しくないんだよ。このままではどんどん遅くなっていくよ~

パールと私のダンスの練習も、とーちゃんに見てもらいました。私の振り付けが、「いったい何やってんのそれ」「それって視符じゃない?」とか
そりゃあ、視符とダンスの振り付けって、微妙なところだと思いますが・・・純粋なダンスの振り付けが、視符体符になりえることはあると思いますが、、、でも、オビのように声符だけで手や体は無表情というのは、ダンス的に魅力に欠けますよね?もっともダンスのセンスがない私には、魅力的な振り付けは無理です。が!、努力はしたいと・・・。
誘導やターゲットが目的ではない、曲にあった振り付けがあるのは素敵だなあと思います。
・・・っていうか、まだまだ私の振り付けを練習する段階じゃなくて、
パールの動作の練習にあたって、私が妙な手のふりをしても大丈夫なように、
なんとなくそのあたりで、そんなような手の動きををしてみたりしてるだけなのよ・・・
って説明しても、それを考慮にいれてももおかしい、って~


ふぉとさいくさんにて 

埼玉の”ふぉとさいく”さん経由”八ヶ岳わんわんパラダイス”(2007.3)旅行の続きです。

”ふぉとさいく”さんにて撮影して頂く
セッティングの合間に撮らせて頂きました♪












撮影して頂いたお写真の1枚がこれです♪


[ 2008/02/18 22:37 ] お出かけ | TB(0) | CM(2)

ハラハラした日曜日 

とーちゃん朝から背中が痛くなって、お昼まで様子をみるも、全然治る気配もなくいよいよ苦しみはじめたので、時間外診療に
腎臓結石だそうで、お薬を頂いて、夕方まで寝ていたらケロッと元気になりました
病院の待合室で待っている時に、警察の方がいらして、大怪我の男性が担架ではこばれてきました。しばらくして私服の刑事さん達も到着。夕方、その事件のニュースが流れて、詳しいことがわかり、身近な深刻な事件にびっくりしました。

今日は練習お休みね


[ 2008/02/17 22:27 ] My dogs | TB(0) | CM(2)

わんわんパラダイス 

高山のわんパラに予約をしました。楽しみ
まだ雪遊びできるといいな
わんパラは、鳥羽と伊豆と八ヶ岳は宿泊したことがありますが、高山は初めてです。
お風呂も楽しみです

ところで、わんパラといえば、去年のパールとのラブラブ?旅行の写真をアップしてませんでしたので、今さらですが・・・
埼玉の”ふぉとさいく”さん経由”八ヶ岳わんわんパラダイス”(2007.3)です。

鮎沢PA(上り)のドッグランで休憩して行きました♪


入り口からの写真♪


ペット専用ゴミ箱♪


水飲場。蛇口がわんちゃん♪


って、パールが写ってない~
つづく・・・
[ 2008/02/16 21:40 ] お出かけ | TB(0) | CM(0)

れおんの母さんから素敵なお写真 

先日の、NOKOさん主催バーニーズの会のお写真を、
れおんの母さんから頂きました
(全てサムネイル表示しています。クリックすると大きくなります♪)


写真を撮るには暗かったのに、とーーーっても綺麗なお写真!!


わんこ用ケーキを食べてる可愛いれおん君


おやつを持ってるマルかーちゃんに、おねだりポーズのパール♪


マル君との貴重なツーショット


れおんの母さん、本当にありがとう~っm(__)m
[ 2008/02/15 21:56 ] お出かけ | TB(0) | CM(2)

またまたCoventry&DECOチョコ 

今日は、ドッグランに。
Coventry 2007を再度観ました。それから、私が初めて感動したペアさんのダンスを皆さんにも観て頂きたく、Coventry 2004のDVDを持って行きました。私も久しぶりに見て、以前とは見方も変わりましたが、やっぱり素敵で感動しました。
その後、3月の訓練試験や競技会に向けて、本番ごっこの練習をしました。

ところで、今日はバレンタインデーでしたのね・・・
すっかり忘れてて、、、とーちゃんにも用意してないな~

シィウィ君から、DECOチョコを頂きました


先日、マル君とクランちゃんからも頂きました


もーもーみんな可愛い

ジャンヌの練習 

ジャンヌととーちゃん、3月の訓練競技会に向けて練習しています。
前回の競技会が終わってから、私つい最近まで全然練習を見てなかったのですが、
久しぶりに見てみると、
あちこち変なクセがついちゃってます。
練習って、たくさんすればいいってものじゃなくて、
適切じゃない練習を続けていると、不正確なポジションや不的確な動作を学習し続けることになるので、マイナスですよね・・・
本番までに修正できるのかな~

怪しげな”股くぐり歩き”(JKCの課目名。ダンス用語?では”ウィーブ”のコトです。)
とーちゃん、その手はなに。


ジャンヌ、どこに向かってるの


選択できませんね~


[ 2008/02/13 19:57 ] 訓練競技会 | TB(0) | CM(6)

パール溺れる? 

いつもこんな感じで泳いでるパール



沈むボールを落として、ウッドペッカーのようになったあと、ちょっと錯乱したもよう?
でも新技、たっち半回転ひねり(なにそれ)をマスター
そのあと照れておまわりしたり

[ 2008/02/12 19:49 ] My dogs | TB(0) | CM(2)

結婚記念日 

今日は○○回目の結婚記念日。何回目か思い出せません
「どこかに食べに行く?」と考えましたが、昨日の人いっぱいのお出かけで疲れてしまったので、今日は家でゆっくりすることに。とっておきのワインをワインセラーから、、、なーんてただの床下収納庫からワインとフランスパンさえ与えておけば、上機嫌なとーちゃん・・・こう書くとなんかフランス人?みたいですが、全然まったくワイン&フランスパンは似合ってない風貌です
とーちゃんも私も、サラダとフランスパンとスープだけでお腹満腹になって、
っていうか、ワインでフラフラになってきてメインは作らずに終わりました~、、、そのあと、映画を見るも、爆睡。。。あー、こんなんでいいのか。。。
だけど、酔い酔い抱き抱き(わんこを)しながら映画観ながら眠りに落ちる、、、って幸せ、、、ですよね?!

先日、NOKOさんから頂いたトリュフ
なーーーんと、これはNOKOさん手作りなのですよぉっ
本当にNOKOさんってばすご過ぎる・・・
もったいなくて食べられなかったけど、今日は記念日なので、、、

[ 2008/02/11 23:54 ] My dogs | TB(0) | CM(4)

わんにゃんドーム&スリードッグベーカリー 

わんにゃんドームに、おつきあいで行って来ました。
本当は土曜日に行くことになっていたのですが、ご一緒する方々のご都合が悪くなり、今日になりました。
ものすごい人!びっくりしました~


パールのプールから直接行ったので、お腹ぺこぺこ、まずはお昼ごはんを~、と、カフェスペース?の空いた席をさがしましたが、満員御礼で見つかりません。
その時、ひな流ちゃんに会えました!こんなにいっぱいの人の中で遭遇できたことになんだか感激
ひな流ちゃんのママ、あいれんさんに、スタンド席でもわんちゃんと一緒に座れるところがあると教えて頂き、食べ物&飲物を買って、スタンド席で食べることにしました。あいれんさん、ありがとうございました

スタンド席でのパール


そのあと、お店を見て、わんこ用クッキーを買っていたら、エルフ君家にお会いできました!パールに、おいしいものをありがとうございました
そしてとてもたくさんの初めての方々とも、お話できました

その後、おとなりのスリードッグベーカリーさんに。
イオン、スリードッグベーカリーさんも、ものすごい人で、
最近平日に慣れていた私は、ひゃ~・・・
駐車場にとめるまでの待ち時間もすごい。お店にはいるまでの順番待ちも発生してるということ
でも順番待ちは、先に到着していた方がしておいてくださっていて、
私達がついた時は、あと4番目ということでした。

パールには、本日のケーキ(わんこ用)を♪


続き↓は、最後の1個からのパールの動画です
[ 2008/02/10 21:34 ] お出かけ | TB(0) | CM(0)

曲を分割 

雪のため、プールに行くのをあきらめたので、
そのあいた時間で、パールのルーティンの曲を、編集ソフトでブチブチ分割して、
携帯にそれらを転送しました。
いつでも、どこからでもすぐ練習できるように。
準備は万端?なんですけど、果たしていつから活用できるかな
曲にあわせて練習できる段階までまだ全然、です・・・


Swing tailについてお知らせです 

Swing tail、充実した一年が過ぎまして、この先の方向性について見直してみました。

サークル、メンバーという概念をなくし、
ドッグダンス・フリースタイルを愛する方々の、開かれた場、として存在させて頂きたいと思います。
具体的には、、、
・ルーティン、練習の成果の発表の場として、
発表会形式で、発表する方も、ご興味があって見学したいという方も、どなたでもお気軽にご参加いただける会
・ダンスについて情報交換する会、
など、開いていきたいと思います。
どうぞよろしくお願い致します。

随時、こちらで、お知らせさせて頂きますm(__)m

それぞれドッグランなどで練習される場合、
ダンスを楽しむ人はマナーが良いと思って頂けるよう、マナーには気をつけましょうね
”ドッグダンスをする方は立ち入り禁止”なんてことがもしおきたら悲しいですよね
[ 2008/02/08 20:41 ] 全般 | TB(0) | CM(8)

構成 

HEELWORK TO MUSIC☆Coventry 2007の、前回からの続きを観せてもらいました。
全部見終わったあと、印象に残ったりもう一度観たいペアさんを、
再度ゆっくり観ました。

このムーブ、いいなあ、可愛いなあ、
と思うものがいくつかあって、
おおまかに決めたパールの構成にアレンジして取り入れられないか、つい考えちゃいます。
いろいろ頭の中をくるくるして、難しいです・・・
構成、ある程度しっかり決まるまでは、いつも迷い悩みます。
決まってからも、練習しているうちに、または発表をした感じで、
いろいろ変えていきます。
今まで、”これで完成!”と満足するまでルーティンを完成させたことがないので、
(こういうものは”完成”とはならないかもですが)、
ほぼ完成、ほぼ満足、というところまで一度つくりあげてみたいです。

苺ジュース 

ドッグランの新しい商品、愛犬用健康ドリンクの試飲をさせて頂きました


試飲メンバー?は、Kento君、シィウィ君、テレスちゃん、パール。
パールは、「なんでもおいし~っ
ってタイプなので、モニターには向いてないかもしれませんが
(CMには向いてま~す
動画を撮ってみました。
ジュースがなくなっても、何回も名残をぺろぺろしてます。おかわりちょうだいも♪
苺の香りがとってもいい匂いでした



[ 2008/02/05 22:42 ] お出かけ | TB(0) | CM(0)

Coventry 2007のDVD 

今日はお友達に、HEELWORK TO MUSIC☆Coventry 2007の
DVDを、観せて頂きました。いつもありがとう!
全体的な印象として、遠隔やトリックが少なく、ヒールワークがとても多くなったように感じました。
2004年~のを観ていますが、自分の見方もずいぶん変わってきてるように思います。
そして、みんなで気づいたことや感想などいろんなことをおしゃべりしながら観るのって、
すごく好きです。
ひとつひとつのムーブや、ポジションの正確さ、曲、曲のタイミングにあわせた振り付け、絆、衣装、それぞれの工夫、、、
すべてのことが勉強になります。
DVDは2枚あって、時間がたりず、続きはまた次回に、ということになりました。


はじめまして 

パールのプールに行ってから、クッチョロカフェさんで、お友達とランチしました♪
その後、トリミングにおつきあいさせてもらって、
ポロンママ家に
久しぶりのポロンちゃん、相変わらず可愛かった突然お邪魔してごめんね。
そして素敵なカップでおいしいコーヒーをご馳走になりました
いろいろお話していたら、ポロンママに素敵な方をご紹介頂き、
その方がいらしてくださったので、
すっかりどっぷりお話させて頂いちゃいました。。。
アロマやレメディ、マッサージ、石のこと。。。
私、次から次に質問しちゃって今考えると恐縮ものでしたのに
その方はとても優しく丁寧にお話しくださって(透き通ったお心や、あたたかいお気持ちが伝わってくるような、不思議な感じでした・・・)、大感激でした
ポロンママ家の猫ちゃんのクールちゃんにもはじめまして♪
パールは、猫ちゃんがこんなに近くははじめてで、
どんな対応するかな?と思っていたら、他のわんちゃんに対する態度と同じ意外に落ち着いた感じで、
でもお尻の匂いを嗅ごうとしてました
あ~、クールちゃんもほわほわで可愛いかったです~

[ 2008/02/04 21:01 ] My dogs | TB(0) | CM(2)

バーニーズの会 

NOKOさん主催の、バーニーズの会に誘って頂きました♪
会場は、リベルテさん。
久しぶりに、マル君やれおん君、エルフ君、マロンちゃんにもお会いできてとっても楽しかったです


おいしそうなお料理もたくさん、お腹満腹幸せでした
恵方巻もご用意くださっていて、みんなで南南東に向いて食べました


お誕生日のわんこ用ケーキ&人間用のケーキも


NOKOさん、ご一緒させて頂いた皆様、
とっても楽しい時間を、本当にありがとうございました

帰ってから、頂いたものを、しゃらくにお供えして、
今日はね~、とお話しました
ありがとうございました

[ 2008/02/03 21:00 ] お出かけ | TB(0) | CM(4)

朝の練習で 

昨日のプール、誰もいらっしゃらなかったので、携帯でパールのルーティンの曲を聴きながら、構成を考えながら、やってました。ドライルームでも聴きながらフキフキ。



そして昨夜、ひととおりの構成をおおまかに決め終わって、今朝の練習で順番にやってみました。やってみた感じと、それをとーちゃんに撮ってもらったムービーをチェックして、また修正。まだ全然できてないmoveもあるけれど、できるように頑張ってみようと思います。とりあえず、次の発表までに、どうしてもできなさそうであれば、他のmoveに変えようと。誘導やターゲットありでも組み込んでしまえ~っと思うmoveもあれば、”犬の動きを誘導しないダンスムーブの振り付け”ってーのをしたくて、完全に声符だけでこなせるようになってから組み込みたいなあと思うものと両方あります。
メープルは曲は決めたものの、構成には全然とりかかっていませんそろそろ考えなきゃ。

ジャンヌととーちゃんは、3月の訓練競技会に向けての練習。本当は見てないといけないんだけど、撮ってもらったムービーを見ていてぜんぜん見てませんでした。
ので、とーちゃんに責められました
明日はちゃんと見るし、ビデオも撮ってさしあげるので、許してね

ジャンヌの


ボクのこと?


フリースタイル(ドッグダンス)の

LBCF.jp
コンペティション&ファンマッチ開催

犬と人が共に楽しみ
愛情、絆、理解を深めあう
フリースタイルを目指します。

LBCF2023秋大会
2023年11月23日(木㊗)開催
in woof
募集詳細

LBCF2024ビデオコンペ
2024年2月8日(木)締切
募集詳細
お申込開始2024年1月12日(金)


LBCF
SWINGTAIL
教室PEARL

主宰:MAMI.

Blog TOP

記事
カテゴリ
リンク
メールフォーム

お名前:
メール:
件名:
本文:

SWINGTAIL誕生日
教室PEARL誕生日
LBCF誕生日
ブログ内
QR
QRコード
トラックバック
月別アーカイブ
RSSフィード