昨日の続きです。
とーちゃんの大ポカにはがっくりですが、
ジャンヌの頑張りにとても感動しました・・・
新しいジャンヌを発見

あんなジャンヌ見たことない。
これだから、犬と真剣に向き合う競技会、やめられません。
とーちゃんも、自分の反省はしつつ?ジャンヌに感動したようで、
そのあとあまり見たことのない高揚した顔、目がキラキラしてました

気持ち悪いけど。
フリースタイルドッグダンスでも最近すごく思うのですが、感動させてもらうダンスって、
上手とか下手とか全然関係ないんです。
そのペアさんの関係、魂に感動するっていうか・・・
今日は、京都で訓練競技会でした


とっても暑い中、競技会デビューのBちゃんも、暑いの大苦手なジャンヌも頑張って、
チャンピオンポイント獲得できました

うぅ、嬉しーーーーーーーーーーーーっ



<ジャンヌ&とーちゃん>
2部CDⅡ C班
95.8点/100点中(9位/27ペア中)
5ポイント獲得(95点以上がポイント獲得)☆現在の合計51ポイント
今日は、ずっとお会いしたかった方やはじめましての方、いろ~んな方にお会いでき、
お話たくさんさせて頂きました。
本当に楽しい1日でした・・・

DVD届きました!

え~とね、どのくらいで届いたかというと、
18日に申し込んで今日届いたので10日目です。
フリースタイルラブ

な皆様、また一緒に観てワイワイしようね。
次回は観るものたくさんありますわよ

("HEELWORK TO MUSIC Coventry 2008"のDVDは、
Mary Rayさんのサイトで購入できます)
今日は、パールの10歳の誕生日です。
元気に迎えることができ、
感謝の気持ちでいっぱいです。

今まで、一緒にいろーんな冒険や山をのり越えてきました。
私たちの、かけがえのない宝物、財産です。

-訓練競技会-
お互いの関係を、深く掘り下げ見つめようと努力し、悩み、試行錯誤し、
楽しみ、心の底から湧き上がる感動をたくさんもらいました。
卒業を決めたのは、納得し、満足した時。
☆一番の目標だった、本番で、おもいっきり楽しい気分で競技できたこと。
最高の一体感

達成感

でした。
この時に、卒業しよう、と思い始め、
☆一番大事にしてきたことを高く評価して頂き、理事長賞

を頂いた。
ことで、心が決まりました。
荒川○香さんが、
”アマチュアを引退すると決めた時、その時に納得した自分でいたいと思って頑張りました。
いつかスケート靴をぬぐ時も、納得した、満足した自分でいたい”
というようなことをおっしゃっていましたが、まさに



でした。
-ペットモデル-
貴重な体験を、いっぱいさせて頂きました。
さまざまな状況下で、失敗もありましたが、ひとつひとつ克服してこなしてきたことは、私たちの大きな自信になっています。
出演作品や撮影の思い出も、すべてとても嬉しい宝物になりましたし、
なにより、お互いの理解、絆が強まったと感じています。
そして、運命の?ドッグダンスに巡りあい、
今は、その魅力の虜です・・・
新しい出会い、発見、日々学ぶことばかりです。
これからの夢や目標も決めました。
まだまだこれから


ドッグダンスを、先日動画にまとめましたので、
同様に夢中になって濃い時間を過ごしてきた、
訓練競技会とペットモデルの足跡を、整理してまとめた親バカページを作りました。
こちらです♪
写真は、今朝のお散歩で撮りました♪