fc2ブログ

目が覚めた 

先日、お友達からフリースタイルのビデオを貸して頂きました。
11年前の・・・
これが!!びっくりしました、感動しました、目が覚めました・・・
私はフリースタイルを始めた頃にくらべると、だらけていた意識もずいぶん戻ってきたと思っていたのですが、
まだまだ甘かったんですねぇ、って・・・
常に上を見ていないと、気づかないうちに、「これでいいっか~」
になってきちゃうんだな。。。

週末と今朝の朝練、パールメープルとも、1分ずつくらい。
下の記事で書いたメープルの不安定なmove、私が不安定な教え方をしていたからなんですよね。
遠隔ターンバックの「わん!」も、私が言わせちゃっていた。
習慣化させてしまったので時間がかかると思いますが、コツコツ修正します。

あー雑だ~@ドッグダンス 

昨日、ダンス友とダンスの練習をしました。
メープル、また曲にあわせてチャレンジしてみて、ビデオに撮ってもらいました。(いつも本当にありがとうね
必死にぜいぜい曲にあわせると、ひとつひとつのmoveが、いつもよりさらに雑にぐちゃぐちゃになってしまう。
さらなるスピードアップが必要だわ・・・
ぱっぱっぱっと、すばやく綺麗なポジションにきてくれるように練習頑張ります。




今朝の練習は、パール7分39秒、メープル7分50秒でした。
体感的に丁度良い練習量。
パールは、なかなかすぐに反応できないmoveがひとつあるのと、
ここ数日調子の悪いmoveをピックアップ練習。
メープルは、以前から不安定で、昨日も全然できなかったmoveを重点的に練習。
「待て」→「指示で動く」というものですが、私の動きにつられて動いてしまったり、
私がある位置まで行くと、指示もないのに先走ってやっちゃったりします。
遠隔ターンバックの時に、「わん!」って一声言っちゃうのは今日はしませんでした。嬉しい!

ドッグダンス・フリースタイルのイベント開催 

”わんことダンスしよっの夕べ”

日時 8月23日土曜日 6時半~8時半
場所 スタジオドッグラン
料金 おひとりとわんこ1頭1500円(フリードリンク付き)
お食事は、それぞれお持込みくださいm(__)m

内容
○ドッグダンス観賞♪
○SwingTailのハッピーダンスゲーム
 (賞品あり
 経験ががない方でも楽しくご参加頂けます♪
 経験ありの方は、楽しくレベルアップできるはず?!
○わんことダンスしよっ
 初めての方もチャレンジしてね♪
○ダンスの話で盛り上がろう!
 質問もどんどんしてね♪

ドッグダンス初めての方でも、どうぞお気軽にご参加ください
ゲームや”わんことダンスしよっ”にご参加大歓迎、もちろん見学だけでも大歓迎
定員25名様(先着順とさせて頂きます)

お申込みは、横のメールフォームか、
こちらのコメント欄に(”管理者にだけ表示を許可する”にチェックのうえ) 、
以下の内容をお願い致します。

1.お名前(ご家族でご参加くださる場合は代表の方のお名前)
2.ご連絡先のメールアドレスと電話番号
3.参加人数
4.わんちゃんの犬種、お名前
5.ドッグダンスをご存知ですか?
知らない 聞いたことがある 見たことがある ダンスをしたことがある
[ 2008/06/26 20:08 ] 全般 | TB(0) | CM(4)

訓練競技会のビデオ 

昨日のプールは、最初から最後まで、パールと私だけでした。こういう時って、ボールを投げては泳いで咥えて戻ってくるパールを繰り返し繰り返し眺めていると、なんだか非現実な不思議な気持ちになってきます。パールただただ無心に泳いでるように見えます。カキカキの手の動きやお顔が可愛いなあとか泳いでできる波紋や、光が水にゆらめいている様子がとても綺麗、、、なーんてぼーっと見とれていると、実際は排水の音とか聞こえているのに、静寂につつまれているようで、透きとおった水とパールと私だけの世界、魂が綺麗になるような気分

昨夜、とーちゃんとドラハでの競技会のビデオ鑑賞しました。
ジャンヌがけなげ~~~でうるる
ジャンヌってこんなキャラじゃなかったはずなのに。我侭お転婆じゃじゃ馬大魔王だったのに。
前々回の競技会から、けなげキャラに変身しています。。。
冬になったらまた元気な競技してくれるかな?すごく見たいです。
とーちゃん、頑張ってね!!
決定戦を見ての感想は、あらためて、正確さだけではなく表現力が大切なんだな~と思いました。
フリースタイル、ドッグダンスも同じかな?
わんちゃんが、尻尾をふっていれば楽しそうというのじゃなくて、
のびのび生き生き競技しているのが好きです

以前馬場馬術の法華津さんがある番組の中で、
やらされている、義務的にやっているのではなく、馬が自然に動いているように見えるのがよい。
美しいという雰囲気は馬術を知らない人でもわかるはず・・・
という内容のことをおっしゃっていましたが、最近それをよく思い出します。

中に入れて~と待ってるパール。
なーんかこの感じ好きなんです♪

[ 2008/06/26 08:50 ] 訓練競技会 | TB(0) | CM(2)

好き好き 

今朝の練習は、パール8分4秒、メープル7分50秒、
ジャンヌ1分43秒→休憩→1分30秒でした。
反省>
パール・・・少しやり過ぎてしまった。と思ったらやはり8分越え。
メープル・・・メープルの足を、右付きポジションで右に進むサイドステップの練習中、
あやまっておもいきり踏んでしまったごめんね~
その後、サイドステップの速度があがったので、私の足が怖くなってしまった???と心配だったけれど、
”付く”ところではぴったりついてくれて、ほっ

ジャンヌは、メープルが大好きで、
こういう場面がよくあります
メープルはちょっと困惑風。そしてべちょべちょになります



こういう動画は、だいたいムービーキャスターさん(http://moviecaster.net/)でアップさせて頂いてるのですが、
昨日、OneOne.TVさん(http://oneone.tv/)から嬉しいメールが♪

”らくちんFLVメーカー(およびMOVIECASTER)に投稿された
「犬カテゴリ動画」を集約して紹介する
OneOne.TVにて貴殿の投稿ワンちゃん映像を
編集部のオススメとして
紹介させていただいておりますので
ご連絡差し上げます。

http://oneone.tv/modules/featured/
タイトル: 遊んで~♪

ですって嬉しいです
[ 2008/06/25 13:07 ] My dogs | TB(0) | CM(2)

我家にとっての競技会 

そういえば↓の特別賞、カップではなく、自転車でした最近は?そうなのね?!

今朝の練習は、パール6分52秒、メープル3分40秒、
ジャンヌ&Mami45秒→休憩→ジャンヌ&とーちゃん1分10秒→休憩→1分40秒
でした。
パールとメープルは私の体感的にも、ちょうど良い練習量でした♪
ジャンヌは、↓と前々回の競技会のようなジャンヌにとって辛い内容ではとても可哀相なので、
どうしたらジャンヌにとって厳しい条件でも、楽しませてあげられるか・・・
これからしばらくの練習は、そこにだけ焦点をしぼって練習していってほしいです・・・
もしどうしてもそれができないのなら、冬だけ参加とか、
ポイントを目指すのは良いと思うのですが、ジャンヌもとーちゃんも”楽しく参加”のうえで、”目指す”ではないと、
我家にとっては何の意味もないよね?ね、とーちゃん。
[ 2008/06/24 12:19 ] 訓練競技会 | TB(0) | CM(0)

訓練競技会 

滋賀県のドラゴンハットで行われた訓練競技会に行って来ました。


ジャンヌ、今日は涼しいから大丈夫かな?と思っていたら、午後からのじめじめした蒸し暑さにヘロヘロ状態。行き倒れてしまいそうな脚側行進と、選択科目のベッグの2声符(3点減点だそうです)が大きな減点だと思われます。92.3点でポイントゲットならずでした。残念!
でも、ジャンヌは最後まですごく良く頑張ってくれたと思います。私的にはジャンヌに120点をあげたいですとーちゃんには、65点、くらいかな~
これで、寒くなるまでお休みです。

そしてそして、ものすごーーーっく嬉しかったこと
Bちゃんが、競技会出陳わずか2度目にして、2部CDⅡで見事入賞しましたっ
CDⅡは激戦区なので、入賞はとても難しいんです。ほんの少しの体符やポジションのズレ、遅れ等も減点につながります。
Bちゃんとママさんペアはまだまだ可能性をいっぱい秘めていて、これからもっと輝くと思いますもちろんトレーニングチャンピオンのポイントもゲットで、前回のとあわせて順調に10Pです。


それから、お久しぶりにA母さんにもお会いできて、お話たくさんできて楽しかった!!
A君の頑張りにも拍手です。

今回は、クラブ展でしたが決定戦がありました。アマチュアの部の特別賞に輝いたゴールデンちゃん、可愛かったな~♪本当におめでとうございます!!

今回もとても充実した嬉しい競技会でした!



[ 2008/06/22 23:47 ] 訓練競技会 | TB(0) | CM(6)

遊ぼうよ 

昨日のパールのプールは、ちょっと時間を長くしてみっちり泳いできました。今日も雨なので行こうかな?明日はジャンヌ&とーちゃん参加の訓練競技会なのですが、お天気悪そうで、パールはお留守番にしようと思うので・・・

今朝家の中の練習で、メープルまた曲にあわせてみました。私がスペースデザインを全然考えなくていいと、誘導強めにすればついていけるんだと思いました。ということは、私ひとりでの練習をしっかりしないと、ってあらためてわかってはいるのですが
メープルのこれからの練習どころは、誘導しないとmoveの切り替えが、指示しても数テンポ遅れるので、誘導なしでもすぐに次のmoveができるようにしたい。それから、ハンドターゲットがないとまだできないmove、全くなくすのは無理でも、最初だけでできるようになりたいです・・・

パールとメープルが遊んでる様子です
メープルが、お気に入りの「おもちゃで遊ぼうよ~♪」とパールを誘って、
結局おもちゃをパールに取られてしまいました。


でも、最終的にはいつもおもちゃはメープルのものになります
ひとりで堪能するメープル

[ 2008/06/21 14:13 ] My dogs | TB(0) | CM(4)

ドッグダンス@構成変更 

パールの構成、最後のキメポーズをのぞきほとんど完成して練習もすすめていたのですが、どうしても気になることがあって、一部変えることにしました。といってもmoveの内容は同じで、一部反対にするだけなのですが・・・でも、この反対にするのがパールにとっても私にとっても大変なことで動く方向や位置などが曲なかばまで反対になることが、私の固い頭では今までの動きとごちゃごちゃになってしまうし、パールも反対がすぐに綺麗にできるわけではなく、1からの練習覚悟のmoveもひとつあります。変えない方がいいのかも、と迷いましたが、やはり、このルーティンこだわりたい大切にしたいと思い・・・

今朝は普通に起きたので、ジャンヌ&とーちゃんの朝練はなしで、
とーちゃんが出かけてから、私は雨の降る前にと急いでしました。
メープルは、今日はダンス友との練習日で連れて行くのでパールだけ。
早速、考えた反対バージョンを試してみましたが、ムムム・・・
また、時間がかかりそうです。
でも、練習することが少なくなっていくより、増える方がモチベーションもアップするし楽しいです

プールで♪ 

昨日のプール、久しぶりに、とーっても元気なお友達Tちゃんに会えました♪


Tちゃんは泳ぎもパワフルだし、
飛び込みが本当にすんばらしいんです
筋肉が羨ましい~

[ 2008/06/19 10:10 ] My dogs | TB(0) | CM(2)

ビデオで見ると元気 

今朝は早起きして、みんなで練習しました。こういう時はもちろん撮影しあっこです。
パールとメープルはちょっとだけ練習やり過ぎた?と感じました。
ムービーによると、練習時間は、パール8分24秒、ジャンヌ7分35秒、メープル8分39秒でした。

メープルは、練習している時は、ヒールワークなど動きがなんだか遅いなあ、もうちょっとはじけてくれないかなあと感じるのですが、
あとからムービーで観てみると、やっている時の感覚とかなり違って、メープルなりに尻尾プリプリ元気にやっているのを見て、”あれ?嬉しい”とほぼ毎回思います。私がパールの速度やはじけ度に慣れちゃっているからそう感じちゃうの?


下の記事に続く・・・

訓練競技会の練習@ジャンヌ 

上の記事の続きです。

ジャンヌ&とーちゃんの訓練競技会の練習は、脚側行進が大不調でした・・・
こういう時は、とーちゃん自身が今ひとつ覇気がなく、誉め方もおざなりでうわべだけな感じです。ジャンヌに元気パワーを出してほしいなら、とーちゃんがまず元気やる気ハツラツパワーを発射しなくては
行進中の伏臥はまあまあだったかな♪行進中の停座はおもいっきりよそ見してました

[ 2008/06/18 14:23 ] 訓練競技会 | TB(0) | CM(0)

蝿が~ごめんね! 

今日は用事でドッグランへ。朝、寝坊してしまったため、おおいそぎで準備。
パール&メープルの朝練は、パール1分、メープル15秒、くらいかな?
こういう時とーちゃんに、「そんな短い時間だったら別に無理してやらなくてもいいんじゃない?」
って言われますが、
無理じゃないしネ♪強化したいものだけ、ぱぱぱっと♪
パール&メープルだってお留守番前に、この短い、けど楽しい時間があるだけで、
何もしないより満足してお留守番できます。

ランチは、冷やし中華♪



Bちゃんのママさんから、すごく嬉しいお話を聞かせてもらって、いい気持ちで帰って来たら、
家の中に蝿がはいっていたんです。いつはいってしまったのか。。。
実はパールは、蝿が大の苦手です、怖いんです、雷よりも
お留守番中、ずっとブンブンされて、すっかりプチパニック状態になってました。
急いで蝿を外に出して、様子を見るも、なかなか興奮状態、息の荒さ、呼吸の浅さがなくなりません。
なので、クラウディッド・レパードをまず・・・でも全然ダメで(私が下手だからかも)、
いろいろ今私ができるのを試していた結果、ショルダーリリースで少し呼吸が深くなり、やった!と思いながら続けたら、そのうち体を横にしたので、今度はバックリリースを。なんだかパール気持ち良さそうになってきた気がして嬉しかった時間が解決したのかもしれないですが、ゆっくりゆったり続けているうちに落ち着いて、気持ち良さそうになって、そして寝てくれました♪
マッサージ、Tタッチ、もう少し自分なりに勉強してみて、つきあたったらセミナーなど受講してみようかな・・・

私が持っているもう一冊の本はこれです♪
[ 2008/06/17 22:57 ] My dogs | TB(0) | CM(2)

バランス・ドッグマッサージ 

そういえば、昨日の朝練を通りかかってご覧になった方がお声をかけてくださったんです。
「みんな愛されていて幸せですね」っておっしゃってくださったの。嬉しくってっ

最近、時間があくと、松江香子さんの本”バランス・ドッグマッサージ”や”魔法のなで方”を手にとっています。



少しずつパール達にもしてみてます。
今までにやってみたのは、バックリリース、ショルダーリリース、レッグリリース、ベリーリリース、スキンローリング、ストロークマッサージ、テールストレッチ、イヤータッチ、Tタッチのクラウディッド・レパード、胸のリフト。
一昨日、クラウディッド・レパードをパールにしていたら、瞼がさがっていってすやすや寝てしまいました。嬉しかったそれからも続けていたら、夢も見てたみたい、足が走っていた
もっと上手になりたいなあ~
[ 2008/06/17 08:04 ] My dogs | TB(0) | CM(0)

それぞれの練習&ターンバック 

今朝は早起きしたので、それぞれの練習をビデオで撮りました。
まるっと撮るので、正確な練習時間もわかります。
パールは5分30秒、ジャンヌは7分5秒、メープルは8分40秒でした。
メープルが一番多かったのね。

先日私の動きが変だったパールのmoveは、一番直したかった部分はできていたけど、ものすごくぎこちない、足先ものびていない。それに手の動きも意識したのだけれど、これではとっても変、、、どんな動きにしたらいいのかな・・・最後のキメポーズもあいかわらず決まってないし、まだまだだ・・・
私ひとりでのフリの練習や動き方の暗記、練習が必須・・・ってここんとこいつも思ってるけどなかなか実行できない

最近のメープルの課題のひとつに、遠隔ターンバックがあります。メープルは、指示してすぐにはくるっと向きを変えず、こちらに来ながら向きを変えるため、まっすぐさがってこられずに、変な曲線を描いていました。これを、ずっとほかっておりましたですが、そろそろ直さないと、と思い距離を短くして修正を始めました。先週の木曜日に撮ってもらったのでは(↓動画の前半部分)、少し前に走ってからターンしてますが、ターンしながら走ってはおらず、直線で来ています。進歩ではないかと嬉しい後半の動画は、今朝の分で、2度指示になってしまいましたが、走らず向きを変えようとしているのでまたちょっぴり進歩していると思います。まだまだですが、ちょっとずつでも進歩があるのが嬉しい!!この調子で続けようと思います。

訓練競技会の練習&別件嬉し~!! 

今朝、とーっても嬉しいことが!!先日に引き続きもうひとつの心配の種だったことが消滅昨日とーちゃんとそのことでうだうだ悩んで決意をかためていたんです、そしたら今日すごく不思議だ~っ・・・
また、お祝いのプチBBQ、、、いえいえ今度は盛大なBBQとーちゃんよろしくです

今朝の私達

[ 2008/06/15 11:28 ] 訓練競技会 | TB(0) | CM(8)

フリースタイル(ドッグダンス)朝練 

昨日のプールで、ゴルパピーちゃんをお見かけしました。可愛かった~
夜は疲れてしまったので、ジャンヌ&とーちゃんの練習は見に行きませんでした。どうだったかな?

昨日ビデオで撮ってもらったパールダンスのウィーブ系moveを見て、私が変な足の動きをしているのを発見。今朝、直してみました。何の心配もしてなかったmoveなので、今まで撮ってもらったことがなかったのでした。今気づいて良かった。でもまだ手の動きが変だったので、次回練習はしっかり意識してしなきゃ。パールの最後のキメポーズがなかなか決まりません~また、ふとした時に湧いてこないかなあ~
メープルのダンスはひととおり構成を流しただけ。本当は曲にあわせて練習したいのですが・・・それには私がリングデザインをよ~く頭に入れなくてはです。私ひとりでする作業というのは、今ひとつふたつ、やる気がおきません、、、ダメですね~

メープルのベッドを夏仕様にしました。


ジャンヌ夜練 

ジャンヌ&とーちゃんの訓練競技会の夜練を昨夜見に行きました。
とても久しぶりだったので、どんな感じになっているかな?と心配。
涼しかったせいか、ジャンヌのやる気はいい感じ
でもとーちゃんが相変わらずでした~
紐付き脚側行進、リードを持つ左手が不自然な変な持ち方なの。
この調子でいくと、また本番も前回みたいに両手で持っちゃうなど怪しいことをしちゃいそう。
それから、誉めるタイミングが遅過ぎで、私でもスローモーションのように感じるので、
ジャンヌにとってはもっとでしょう~何を誉められているのかわかりましぇん。状態だと思います。
昨夜のジャンヌはやる気満々で、苦手な行進中の停座もストン、と、せっかく綺麗にできたのに、貴重な機会をのがしたとーちゃん。
そして、意味のないところで誉めたりも。そのせいで、やってはいけないことが強化されていました。

などなど伝えたら、ふむふむメモメモとか言ってましたけど、
今日はもうほとんど忘れているでしょう~
これ読んで思い出してね・・・
今夜は練習するかな?

今朝のお散歩にて♪



[ 2008/06/13 14:52 ] 訓練競技会 | TB(0) | CM(2)

初めて×3 

今日も、用事のためにドッグランへ♪


というか、正確には、
ドッグランの横のオーシャンアリーナ2Fのシュラスコ ドゥ・ポルトさんに。


こちらは私は初めてです♪


フットサルアリーナ


NAGOYA OCEANS、とっても強いんだそうですよ♪


シュラスコ ドゥ・ポルトさん


まずは、ランチです!
Oさんと私は、ブラジルのフェイジョアーダというお料理
私は初めてで、注文した時にお店の方に「初めてですか?大丈夫ですか?」と聞かれたので、
そんなにクセのあるお料理なのかな?とちょっとだけ心配でしたが、
大丈夫でした!お豆のほんのり甘さと、ポテトの塩味、匂いもあまりなく食べやすかったです♪
そして、想像していたよりお腹が膨れました!お腹の中で膨張していく感じ?!


その後、会議に参加させて頂いて、
ランでダンスの練習を見学させてもらって帰りました
帰ってからは、パールのプールへ~♪
[ 2008/06/11 23:56 ] My dogs | TB(0) | CM(2)

久々にフラッシュと格闘 

ブログは更新しているのですが、本家HPの方がここ何年も更新していません
ギャラリーなど、リンク切れや音楽が聞こえないのがいっぱい
ちょっとずつ、なおしていけたらいいなあと、簡単なものから手始めに。パールの薔薇とのコラージュ、”愛の夢”をなおしました。
久しぶりにフラッシュを、と思ったら、このPCにインストールされていなかった。いったいいつからさわっていないんだろう!
元ディスクをさがし出すのに○○時間、インストールして使い方を思い出すのに○○時間、
あ~、久しぶりに頭を使ったって感じ・・・

良かったら、”愛の夢”がBGMの親ばかフラッシュ作品、
下の画像をクリックして見てください~っ
05091901.jpg
[ 2008/06/10 21:24 ] My dogs | TB(0) | CM(2)

遠隔やっぱり 

ジャンヌ&とーちゃん、もうすぐ訓練競技会です。
まだ先のこと~と、ぼーっとしていて、全然練習を見に行ってません。
今夜は久しぶりに見に行こうかな~
って今夜練習するかな?

今日は用事でドッグランに行きました。その帰りに車を運転中ふと、昨日の記事の続きですが、”遠隔moveをやめて新しいmoveをそこにいれたい”、と考えていたのですが、遠隔を他の部分に入れるアイデアを思いつきました。でも、時間的にちょっと無理があるかも・・・リングデザインも考えてみて、できそうだったらそうしようかな。どうしよう~と考えてる時はアイデアが浮かばず、ふと、なにげない拍子におもいつくものですね、そういう時ってとても嬉しい。

05091901.jpg

プチBBQ 

今日は、心配していたことが違うとわかってホッ、プチ祝い☆良かったね~BBQ
@家で

お肉がしょぼいんですけど・・・Byメープル


野菜はいっぱいだよ~、焼けたらあげるからね♪


野菜でもいいから早くちょうだい、キラキラ




[ 2008/06/07 23:59 ] My dogs | TB(0) | CM(2)

読売テレビ「ミヤネ屋」OA感激 

読売テレビ「ミヤネ屋」出演(2008.6.5放送)
「スター犬揃い…謎の組織で"踊って笑う犬"を発見」

昨日のミヤネ屋さん、パール可愛く映して頂けてとーっても嬉しかったです
今回も、嬉しかったことたくさん!なのですが、なんといっても一番嬉しかったのは、
ドッグダンス
犬とダンスって、どんな風に思われるのだろう、、、
どっぷり犬ラブ飼い主?の”特殊な世界”として感じられるのだろうか、、、
なんてことを、ダンスする前にいろいろ考えちゃってドキドキしながら、
「ええい!」と清水の舞台からとびおりる気持ちで(ちと大げさですが)ご披露させて頂いたのでした。。。
なので、最後の決めポーズをして終わり!一瞬の静寂~、ってなった時に、
シミケンさんが、”うわ~っ感動した~っ”って駆け寄って来てくださったのが、大大大感激でした
しかも、ダンスが採用になっていたことがまた本当に嬉しかった・・・
ドッグダンスって、やっぱり素敵なことなのね、って、自信やパワーも頂いちゃいました
メープルのお手伝い部分がカットになっちゃってたのはちょっと残念でしたけど、
ダンスを採用して頂けたことが、それをはるかにうわまわる喜びでした!!(メープルごめん)


謎の衣装屋さんに 

ミヤネ屋さんのサイトで、オンエア情報、明日木曜日の放送予定を見たら、
”◎スター犬揃い…謎の組織で"踊って笑う犬"を発見”
という一文を発見・・・たぶんパールはここに出演ですね。ちょっとだけと思いますが。
謎の組織って?!?!・・・

今日は、お友達と謎の衣装屋さんに行って来ました!


みんな夢中になって、


あれやこれやと、

懐かしい写真 

すごく久しぶりに、パールの幼馴染のシロ君に会いました。ママさんが、「パールちゃん、何歳になった?」と。「10歳になりました」とおこたえすると、「まだ10歳なのね」って。「”まだ”、ですか???」って、興奮して聞いちゃいました。だって、”まだ10歳”なんて言って頂けたの初めてなんですもん。シロ君は、15歳半なんですよ♪

久しぶりにブログのタイトルバックをオリジナルにしています。
(写真を並べただけですが
今は紫陽花にしちゃいましたが、前回のをつくる時に、懐かしい写真を掘り起こしました。
そういうことをすると、ついつい思い出に浸ってしまいますね。

ここから、我家の犬犬犬犬生活が始まった


この写真は何回かアップしたことあるけれど、、、


親ばか可愛くて好きなので


パールの幼馴染でボーイフレンドだったアイリッシュセッターのアーチ君♪
とーってもラブラブで、ほとんど毎日会って遊んで、
とめない限り、何時間でも一緒に遊んでました。


これは、まだジャンヌがいない時。バーニーズはしゃらくです。まだちっちゃいです。
メープルはどっちでしょう~

[ 2008/06/02 11:56 ] My dogs | TB(0) | CM(2)
フリースタイル(ドッグダンス)の

LBCF.jp
コンペティション&ファンマッチ開催

犬と人が共に楽しみ
愛情、絆、理解を深めあう
フリースタイルを目指します。

LBCF2023秋大会
2023年11月23日(木㊗)開催
in woof
募集詳細

LBCF2024ビデオコンペ
2024年2月8日(木)締切
募集詳細
お申込開始2024年1月12日(金)


LBCF
SWINGTAIL
教室PEARL

主宰:MAMI.

Blog TOP

記事
カテゴリ
リンク
メールフォーム

お名前:
メール:
件名:
本文:

SWINGTAIL誕生日
教室PEARL誕生日
LBCF誕生日
ブログ内
QR
QRコード
トラックバック
月別アーカイブ
RSSフィード