fc2ブログ

2009年ありがとうございました 

あっという間に2009年も終わり。
楽しいこと、悲しいこと、感動、涙、緊張、プレッシャー、反省、出会い、悩んだこと、
考えつくしても答えが出せなかったこと、嬉しいこと・・・
本当にいろいろなことが細かくまぜこぜになってて、
どこを切ってもぎゅっ!とつまってる印象の一年でした。
来年は、あんまり考え過ぎず、明るく元気に純粋に?
いろんなことに取り組んでいけたらいいなあと思います。

皆様、今年もありがとうございました。
どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。
[ 2009/12/31 18:44 ] My dogs | TB(0) | CM(0)

来年もフリースタイルを楽しもう!会 

“来年もフリースタイル(ドッグダンス)を楽しもう!会”をしました。
勉強会みたいになっちゃったかな?
お忙しい中、参加してくださった皆さま、ありがとうございました!
おいしいものもたくさんありがとうっ

休憩時間中♪

[ 2009/12/27 22:28 ] 全般 | TB(0) | CM(2)

嬉しい写真@OPDES&WCFOコンペ 

OPDES、WCFOの競技会とセミナーについて、
なかなかレポが書けません。

写真だけアップです。

WCFOの創始者(会長)で、今回の大会のジャッジをしてくださったパティ(Patie Venter)さんと、
OPDESK9フリースタイル委員長で、ジャッジのアンディ島田先生と。






WCFOの表彰式
(茶々丸君のママに頂きました。ありがとうございます!)


OPDESの最高技術点賞の表彰
(茶々丸君のママに頂きました。ありがとうございます!)


ぼたんちゃんとの2ショット
どちらがパールでしょう~


答えは・・・

メリークリスマス 

メリークリスマス

我家は今年もケーキとワインとチキンを食べるだけのクリスマス。
来年は、もっとクリスマスしたいなあ~
フリースタイルのクリスマスイベントもしたいな。



YouTubeから♪
と~っても楽しい!可愛い!
[ 2009/12/24 23:53 ] My dogs | TB(0) | CM(2)

フリースタイル(ドッグダンス)ファンマッチ その4 

2010年2月6日(土)
わんにゃんドーム2010(ナゴヤドーム)にて開催の、
K9フリースタイル(ドッグダンス)のファンマッチ。

審査員のおひとりが、
お願いしていた方からOKのお返事を頂き、決定致しました♪

大阪のトレーニングハウスビッグドッグさんで、
フリースタイルを教えていらっしゃる、中西先生です。
中西先生は、昨年のWanStep2Moveさん主催のコンペで、
とってもハートフルで素敵な演技を披露してくださった方です。

どうぞよろしくお願い致します!

[ 2009/12/22 01:28 ] 全般 | TB(0) | CM(0)

クリスマス会でフリースタイル(ドッグダンス) 

”K9トレーニング”さんのクリスマス会で、
フリースタイル(ドッグダンス)のデモをさせて頂きました。
30分ほどお時間を頂けたので、8組の方に発表して頂きました。

場所は、アニモです。


”K9トレーニング”の皆さんのトレーニング風景です。


ここからのお写真は、アイリママから頂きました。ありがとう!
一番、メグちゃん


さくらこちゃん


メルちゃん


ショコラくん


ロビンくん


リンダちゃん


ラムタラちゃん


アイリちゃん


観客の皆さんやわんちゃん達が至近距離の中、
みんな、とても頑張りました!
この経験も、勉強になったよね♪

ありがとうございました!
[ 2009/12/20 23:33 ] 全般 | TB(0) | CM(4)

ランチ♪ 

れおままとvincaさんとランチしました。
れおままが素敵なお店を見つけてくれました!

久しぶりのイタリアン
とてもおいしかったです♪
たっぷりなサラダ


おいしいものと、
楽しいおしゃべりと・・・
本当に幸せな時間です♪




うにうに~
生うにがのっているのがわかるかしらん♪
濃厚なお味でほっぺがおっこちそう




あっという間に時間がたち、でもまだまだおしゃべりしたかったので、
場所を変えておしゃべり続行。
vincaさんがほかほかアップルパイを食べて、さようなら~
のあと、もう少しだけね
っておしゃべりに夢中になっていたら、
な、なんと、気がついたら10時でした!びっくり~!

幸せな時間をありがとう!!

キラキラありがとっ
[ 2009/12/19 23:11 ] My dogs | TB(0) | CM(2)

フリースタイル(ドッグダンス)ファンマッチ その3 

詳細が、
ごめんなさい、ドッグスポーツジャーナルさんのHPではなく、
わんにゃんドーム2010(テレビ愛知)HPのこちらのページにアップされました。
[ 2009/12/17 02:42 ] 全般 | TB(0) | CM(2)

フリースタイル(ドッグダンス)ファンマッチ その2 

2010年2月6日(土)
わんにゃんドーム2010(ナゴヤドーム)にて、
K9フリースタイル(ドッグダンス)のファンマッチを開催します。

当日のドッグスポーツゾーンでは、テレビ愛知カップ/アジリティーグランプリも開催されます。
フリースタイルのファンマッチは、
K9フリースタイル(ドッグダンス)ファンマッチ
○スタータークラス
おやつやオモチャなどのモチベーターを使用することができます。
○オープンクラス
おやつやオモチャなどのモチベーターとなるものは使用できません。
の2つのクラスで、
オープンクラスの優勝ユニットに、テレビ愛知カップのトロフィーを提供して頂けることになりました。
そして、スタータークラス、オープンクラスとも1位、2位、3位にメダルを贈呈します。

エントリー等の詳細は、ドッグスポーツジャーナルさんのHPに近日中に掲載されると思いますので、
もうしばらくお待ちください。

会場、リングの感じは、こちらのページや下の写真を参考にしてください。
今年の2月に開催されたわんにゃんドーム2009にてです。
同じような設置になると思います。
正面から。

(アイリちゃん&アイリママ)

角度をかえて、横方向。

(きぃちゃん&シロママ)

反対側(アジリティ側)から。


お写真は、上の2枚がれおまま、
一番下はラピパパが撮影してくださいました。
[ 2009/12/09 12:08 ] 全般 | TB(0) | CM(2)

ドッグダンス教室 

今日は寒かったです~!
でも、真剣にパートナーと向かい合っているなお気持ちに、
私の心もポカポカにしてもらいました♪

今日のお写真ではないですが、
アイリちゃんとリンダちゃん♪
アイリママから頂きました。ありがとう~っ

それぞれの世界をしっかり持っている、とても魅力的なユニットちゃん達ですよ
[ 2009/12/07 20:19 ] 全般 | TB(0) | CM(6)

フリースタイル(ドッグダンス)ファンマッチ 

2010年2月6日(土)(←ごめんなさい!日にち間違えていて修正しました)
わんにゃんドーム2010(ナゴヤドーム)のドッグスポーツゾーンにて、
K9フリースタイル(ドッグダンス)のファンマッチを開催します。

詳細はまだ打ち合わせ中です。
近日中に、ドッグスポーツジャーナルさんのHPに掲載されると思います。

審査はありますが、入賞ユニットの発表(表彰)のみです。
発表の練習にいかがですか?
ルーティンタイムは1分半~3分。
リングスペースは18m×9m(予定)
モチベーターOKのクラスあります。
(というか、モチベーターなしのクラスどうしましょ・・・)
[ 2009/12/03 10:27 ] 全般 | TB(0) | CM(0)

スーパードッグショー動画と写真 

SDCのスーパードッグショーでの動画を、
前から撮ってくださった方と、後ろから撮ってくださった方が、
送ってくださいました。
自分の動きやポジションなど細かく反省でき、すごく勉強になります。
そしてなによりかけがえのない宝物です。
感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました!

こちら↓のサイトに、
http://doraku.asahi.com/
パールの写真も載せて頂きました。
“ぼく”になってますが
嬉しい写真です!
フリースタイル(ドッグダンス)の

LBCF.jp
コンペティション&ファンマッチ開催

犬と人が共に楽しみ
愛情、絆、理解を深めあう
フリースタイルを目指します。

LBCF2023秋大会
2023年11月23日(木㊗)開催
in woof
募集詳細

LBCF2024ビデオコンペ
2024年2月8日(木)締切
募集詳細
お申込開始2024年1月12日(金)


LBCF
SWINGTAIL
教室PEARL

主宰:MAMI.

Blog TOP

記事
カテゴリ
リンク
メールフォーム

お名前:
メール:
件名:
本文:

SWINGTAIL誕生日
教室PEARL誕生日
LBCF誕生日
ブログ内
QR
QRコード
トラックバック
月別アーカイブ
RSSフィード