いよいよ明日ですね!
寒くなるようですので、あたたかくしてお越しくださいませ。
ご参加の皆様、曲のCD

をお忘れのないようよろしくお願い致します。
CDケースの中、(CDがデッキに入れたままになっていたりして)
開けたらカラッポってことはありませんか~?

------------------------------ 2010/02/02 23:49
参加者の方のパドックは、外野席の真下の駐車場(屋根あります)になるそうです。
リングまで、距離的には近いのですが、おおまわりしなければなりません。
ですので、9時~ファンマッチが行われている間、リング脇(ドッグスポーツゾーンの中)で待機して頂く事もできます。
また、出場クラスがスタートしましたら、こちらで待機をお願い致します。
(わんちゃんがくつろげるクレートやマット、My椅子をご持参くださいませm(__)m)
------------------------------ 2010/01/30 15:49
お申込みくださった方、ありがとうございます!
○入場証と駐車票は、現在手配準備中だそうで、来週になりそうですm(__)m
○タイムスケジュールが決まりました。
受付開始 9:00~
開会式など 10:00~10:15
スタータークラス 10:15~11:30
デモ
--お昼休憩--
オープンクラス 13:00~13:40
表彰式など 13:40~14:00
フリースタイル体験タイム 14:00~14:45
○参加者の方の駐車場開場7:00、会場開場8:00です。
○ファンマッチ終了後(14:00~)、体験タイムがございます。
初めての方も、環境練習されたい方も、どなたでもお気軽にご参加ください。
わんちゃんの大好きなおやつ(できましたら一口サイズ)をご持参ください♪
この記事は、しばらく一番上にしておきます。どうぞよろしくお願い致します。
------------------------------ 2010/01/08 22:54
開始時間が決まりました。
受付開始 9:00~
開会式など 10:00~10:15
スタータークラス 10:15~
お昼の休憩時間後
オープンクラス 13:00~
です。
詳しいタイムスケジュールはもう少しお待ちくださいませm(__)m
(締め切りを過ぎましたが、あと数組空きがございますので、
ひき続きお申込みをお待ちしております)
------------------------------ 2010/01/08 22:54


申し訳ありません!!
テレビ愛知さんのページのエントリー費の記載が間違っているようです。
ドッグスポーツジャーナルさんの
こちらのページをご覧ください。
すでにお振込みをされた方は、お手数ですが、
関東ドッグスポーツ愛好会事務局(株式会社新ジャーナル社内)TEL03-5687-8461
までお問い合わせください。大変申し訳ありません!!
------------------------------ 2009/12/29 11:37
リングに慣れて頂く時間は、スタータークラス、オープンクラスとも、
モチベーターを使って頂いてOKです♪
入賞ユニットの発表のみで、他の順位付けはおこないません。
発表の練習や楽しい思い出づくりという感じで、お気軽にご参加ください

フリースタイル(ドッグダンス)をご存じない多くのご来場の皆様にも、
フリースタイルの楽しさ、愛犬との絆を深めることの素晴らしさを
感じて頂けたらすごく嬉しいなあと思います。
------------------------------ 2009/12/28 21:24
概要・お申込みなどは、
こちらのページルール・審査項目などは、
こちらのページをご覧ください。
審査員の件ですが、
中西先生と観客の方3名にして頂くことになりました。
詳しくは、
こちらのページの<ジャッジ>、<審査項目>のところをご覧くださいませ。
参加申込みの締切日は、
2010年1月15日(金)とさせて頂きます。
当日の駐車票と入場票を郵送させて頂くことになりますので、
お早めにお申込み頂けると大変助かります。
どうぞよろしくお願い致します!