京都で行われた訓練競技会に行って来ました。
左から、メルちゃん、ジェーンちゃん、アイリちゃんです。
メルちゃんは、今日がCD&競技会デビューで、CD1エントリーです。
目標のどっびゅーん招呼達成!&最後までこなせて、私的には花丸

と思います。
この経験を次につなげていきましょ~!
アイリちゃんはCD2エントリーです。
とても楽しそうで綺麗な脚側行進でしたっ

もちろん招呼もどびゅーーーっんです。
チャンピオンポイントゲット!おめでとう~っ


そしてそしてジェーンちゃんは、
激戦区のCD2で、なんと1席

うるうるうる・・・おめでとうっ

なにより、最初から最後まで尻尾ぷりぷり、ママにラブラブ愛コンタクトの本当に楽しそうな演技で、
もーもー大感動でした・・・
お店もいくつか。ジェーンママ、らむっちはお買い物に

トイレが遠いので、本部前にお借りしても良い自転車が。
さっそくアイリママ使用~なんか楽しそうなんですが(笑)

得点表です。ジェーンちゃんに席次の1席が記入されたところを激写です(笑)

応援のウオッカちゃんも一緒に

お昼も、みんなでワイワイおしゃべりしながら食べて、
おやつもたくさん!甘いもの→辛いもの→甘いもの→辛いもの・・・
とってもとっても楽しかったです。
みんな、ありがとうねっ

4月25日日曜日、SwingTail第2回目の発表会を行いました。
(アップが遅くなってごめんなさい)
今回も、

愛

あふれる演技ばかり、
関西や関東の方もご参加くださり、とても素敵な発表会になりました。
ご参加くださった皆様、スタッフの皆様、ご観覧くださった皆様、本当にありがとうございました。
(集合写真を撮り忘れてしまったのがすごく残念です・・・)
今回は、すでに競技会にもチャレンジしている上手な方々が、
発表の場でもご褒美の経験をさせてあげたいと、
おやつなどのモチベーター使用のFIRST STAGEにエントリー、
モチベーターなしのTHIRD STAGEが少なかったのは少し残念ですが、
パートナーに楽しくダンスをしてほしい!と真剣に考える方々の
次のステップにつながる機会にして頂けたことはとても嬉しく思います!
発表会が終わったあと、フリースタイルの会を行いました。
ご参加くださった皆様、最後までありがとうございました。
続きは、発表会演技中の写真です。
動画からおこしたので、画質が悪くごめんなさい。
☆FIRST STAGE☆
ルーシィちゃん 仮面舞踏会

アロハちゃん 美女と野獣

ウオッカちゃん Kiss The Girl

CANE(カーネ)ちゃん ゆめいっぱい

ショコラ君 君の瞳に恋してる
ママが怪我をしてしまい、参加できなくなってしまいました。
今回は残念ですが、また次回に向けて頑張りましょ~っ☆
メルちゃん Id Like to Teach the World to Sing

ティアラちゃん 夢やぶれて

ピンキーちゃん UP TOWN GIRL

ベア君 アパット・アパット

ニコラ君 ヒッチコック劇場のテーマ

愛瑛(アデル)ちゃん よあけの道

さくらこちゃん IM IN THE MOOD FOR DANCING

リンダちゃん 仮面舞踏会

らむたらちゃん きらきら星変奏曲K265

☆SECOND STAGE☆
メグちゃん アイコ

セレナちゃん 明日があるさ

☆THIRD STAGE☆
セラちゃん オブラディ・オブラダ

アイリちゃん My Heart Will Go On

☆FIRST STAGE ペア☆
ティアラちゃん&ニコラ君 めざせモスクワ

☆スタッフの皆様☆
アリスとテレスダイナママことのんさん
ロビンママことヨッシー
ジェーンママことBちゃん
Mちゃんママことmichelleさん
とーちゃん
ありがとうございました!!
京都で行われた訓練競技会に行って来ました。
左から、メルちゃん、ジェーンちゃん、アイリちゃんです。
メルちゃんは、今日がCD&競技会デビューで、CD1エントリーです。
目標のどっびゅーん招呼達成!&最後までこなせて、私的には花丸

と思います。
この経験を次につなげていきましょ~!
アイリちゃんはCD2エントリーです。
とても楽しそうで綺麗な脚側行進でしたっ

もちろん招呼もどびゅーーーっんです。
チャンピオンポイントゲット!おめでとう~っ


そしてそしてジェーンちゃんは、
激戦区のCD2で、なんと1席

うるうるうる・・・おめでとうっ

なにより、最初から最後まで尻尾ぷりぷり、ママにラブラブ愛コンタクトの本当に楽しそうな演技で、
もーもー大感動でした・・・
お店もいくつか。ジェーンママ、らむっちはお買い物に。

トイレが遠いので、本部前にお借りしても良い自転車が。
さっそくアイリママ使用~なんか楽しそうなんですが(笑)

得点表です。ジェーンちゃんに席次の1席が記入されたところを激写です(笑)

応援のウオッカちゃんも一緒に

お昼も、みんなでワイワイおしゃべりしながら食べて、
おやつもたくさん!甘いもの→辛いもの→甘いもの→辛いもの・・・
とってもとっても楽しかったです。
みんな、ありがとうねっ

SwingTailの発表会を、4月25日(日曜日)に、岡崎の
アニモさん、1Fの多目的ホールにて開催します。
発表会ご参加のお申込みを締め切りにさせて頂きます。
(ご見学、フリースタイルの会はお申込みはいりません。
お気軽にいらしてくださいませ)
19ユニットのお申込みを頂きました!
お申込みくださった皆様、本当にありがとうございます

☆タイムスケジュール☆
8時半~ 駐車場開場
9時~ 控え室におはいり頂けます。
9時45分~ 受付開始
10時~ リング馴致(演技前にも慣れて頂く時間おとりします)
4ユニットずつ5分間
10時半~ 発表会開始
ブリーフィング
FIRST STAGE シングル
14ユニット
SECOND STAGE
2ユニット
THIRD STAGE
2ユニット
FIRST STAGE ペア
1ユニット
12時半 発表会終了
~ご都合の良い方~
(お昼ごはんをご持参ください)
13時半~16時 フリースタイルの会
DVDなど観ながら、フリースタイル談義に花を咲かせましょ~
フリースタイル(ドッグダンス)にご興味のある初めての方

もぜひどうぞ。
ご質問などにもお答えさせて頂きます☆

お願い

今回恥ずかしがり屋さんが多いため、
発表会のビデオ撮影は、お身内の方の演技以外はご遠慮くださいませ。
(SwingTailのビデオ撮影はさせて頂きますm(__)m)
SwingTailの発表会を、4月25日(日曜日)に、岡崎の
アニモさん、1Fの多目的ホールにて開催します。(控え室は、2Fの研修室になります。)
駐車場の件ですが、北駐車場140台、南駐車場180台と大きいのですが、
お天気が良いと満車になってしまう可能性がありますので、
できるだけ早めにおとめ頂けたらと思います!(8時半開場です)
北駐車場の方が近いですが、車の高さ制限2.2mがあります。
サイトには、“北駐車場から徒歩10分、南駐車場から徒歩15分”とありますが、私の足では、北駐車場から徒歩5分くらいでした。
地図は、クリックして頂くと大きくなります。北駐車場、会場のアニモさん、南駐車場をピンクでかこいました。3番がアニモさんです。
------------------------------ 2010/04/14
おおまかなタイムスケジュールです。
(詳細は決まり次第アップさせて頂きます。)
8時半~ 駐車場開場
9時~ 控え室におはいり頂けます。
9時45分~ 受付開始
10時~ リング馴致(演技前にも慣れて頂く時間おとりします)
10時半~ 発表会開始
12時半 発表会終了
~ご都合の良い方~
(お昼ごはんをご持参ください)
13時半~ フリースタイルの会(仮)
DVDなど観ながら、フリースタイル談義に花を咲かせましょ~
フリースタイル(ドッグダンス)にご興味のある初めて

の方もぜひどうぞ。
ご質問などにもお答えさせて頂きます☆

お願い

今回恥ずかしがり屋さんが多いため、
発表会のビデオ撮影は、お身内の方の演技以外はご遠慮くださいませ。
(SwingTailのビデオ撮影はさせて頂きますm(__)m)
------------------------------ 2010/04/10
☆開始前と演技前に、リングに慣れて頂く時間をおとりします。
その時はどのクラスの方も、おやつなどのモチベーターを使って頂いてOKです。
☆ご見学は無料です。ぜひ皆さんいらしてくださーい。
☆ご参加の方は、AM9時から、控え室の方におはいり頂けます。
------------------------------ 2010/04/05
ルーティーンをお持ちの方どなたでも

ご参加お待ちしてます!
(直接私に申し込んでくださった方々は、↓のお申込みはなさらなくてOKです♪)
<お申込方法>犬の名前・ハンドラー名(ペア、チームの場合は全ての方のお名前。代表はどなたかもお願いします。)、ご参加クラス、演技曲目名・アーティスト名、曲の長さ、紹介コメント(演技のアピールポイント、頑張った点、発表するにあたってなど)、ご連絡先(メールアドレス、携帯番号)を書いて頂いて、
メールにて、↓のアドレスまでお申込みください。
ma-pearl@ruby.famille.ne.jp (メールの件名は、『発表会申込み』でお願い致します。)
<お申込み締切日> 4月15日(木曜日)
<参加費用>2500円(当日受付時にお願い致します)同ハンドラーで2頭目からは1000円、ペア、チームの場合は2頭目から1000円。
☆曲の長さは、最大3分45秒まででお願い致します。
☆わんちゃんの衣装は、動きにくくないもの、ストレスにならないものOKです。
☆リングの大きさは、10m×5mです。
どうぞよろしくお願い致します。
順位づけはいたしませんが、
審査表、感想表は作成し、ご希望の方にはお渡しさせて頂きたいと思います。
<クラス>
○FIRST STAGE

おやつ等のモチベーターを演技中使って頂いても、リードつきでもOKです!
○SECOND STAGE

モチベーターを演技中与えるのはNGですが、携行OKです!
○THIRD STAGE

モチベーターなしで演技ができるユニットさん!
モチベーターなしデビュー、チャレンジしてみよう!と思う方!
開始時間は、AM10時または11時を予定しています。
詳しいタイムスケジュールは、決まり次第アップさせて頂きます。
------------------------------ 2010/02/21
ルーティーンをお持ちの方どなたでも♪ご参加お待ちしてます!
<お申込方法>犬の名前・ハンドラー名(ペア、チームの場合は全ての方のお名前。代表はどなたかもお願いします。)、演技曲目名・アーティスト名、曲の長さ、紹介コメント(演技のアピールポイント、頑張った点、発表するにあたってなど)、ご連絡先(メールアドレス、携帯番号)を書いて頂いて、
メールにて、↓のアドレスまでお申込みください。
ma-pearl@ruby.famille.ne.jp (メールの件名は、『発表会申込み』でお願い致します。)
<お申込み締切日> 4月15日(木曜日)
<参加費用>2500円(当日受付時にお願い致します)同ハンドラーで2頭目からは1000円、ペア、チームの場合は2頭目から1000円。
☆曲の長さは、最大3分45秒まででお願いします。
☆わんちゃんの衣装は、動きにくくないもの、ストレスにならないものOKです。
☆リングの大きさは、10m×5mです。
どうぞよろしくお願い致します。
------------------------------ 2010/02/11 16:58
今回は順位づけはいたしませんが、
審査表、感想表は作成し、ご希望の方にはお渡しさせて頂きたいと思います。
楽しく踊って、他の方の演技を楽しんで、
発表会終了後は、お集まりの皆さんで、フリースタイル談義など、楽しい1日にしたいなあと思っています!
○Ⅰ(仮)クラス
おやつ等のモチベーターを演技中使って頂いても、リードつきでもOKです!
○Ⅱ(仮)クラス
モチベーターを演技中与えるのはNGですが、携行OKです!
○オープン(仮)クラス
モチベーターなしで演技ができるユニットさん!
モチベーターなしデビュー、チャレンジしてみよう!と思う方!
お招き頂き、
5月23日の日曜日、東京でセミナーをさせて頂くことになりました。
詳細は、ドッグダンス・コラボレーションさんのHP
(
http://dogdancecollabo.web.fc2.com/)よりご覧くださいませ。
Heelwork to Music Competition Coventry 2010のDVDが届きました。
MaryRayさんのサイトから購入させて頂いたのですが、
注文後メールが届いて、追加£10で、NTSC versionのを送ってくださるということでお願いしました。
Crufts Semi Finalには、Cruftsに出場されなかったTinaさんも。すごく楽しみです!
K9フリースタイル(ドッグダンス)ファンマッチ
<わんにゃドーム2010 ドッグスポーツINナゴヤドーム>
の記事が掲載されるということで、ドッグスポーツジャーナル4月号、早速購入しました。
嬉しいです!ありがとうございましたっ


ところで、、、
2010ですよ~(*^^*)