わんにゃんドーム2013(主催 テレビ愛知・中日新聞社・ナゴヤドーム)
フリースタイル部門にお申し込みくださった皆様へ
ご質問頂いたことや気づいたことなど掲載していきます。
どうぞよろしくお願い致します。
○控え室はございますが、リンクから少し遠いので、待機所にも、簡易着替えテントを設置致します。よろしければご利用ください。
○待機所には、椅子などございませんので、マイ椅子のお持ち込みOKです。
○エントリーリストは、当日のお渡しになります。ご自身のエントリー番号をお知りになりたい方は、お手数ですが、左のメールフォームよりお問い合わせください。(タイムスケジュール↓をご覧頂くと、エントリー番号でだいたいのお時間がわかります)
○9時の受付前でも、午前エントリーの方は、待機所にお入り頂けます。
○待機所と着替え簡易テントと控え室の説明です。
≪待機所の説明≫ 【午前エントリー】
午前中は午前エントリーのペアのみ入退場が可能ですので待機所にお入りください。
犬の待機場所と、パドックは、入口等に掲示してあります。
午後からの入退場は原則禁止となります。
午前の部の方の退場は、12時50分頃を予定しております。
≪待機所の説明≫ 【午前&午後エントリー】
午前中は午前エントリーのワンコのみ入退場が可能です。
午後は午後エントリーのワンコのみ入退場が可能です。
犬の待機場所と、パドックは、入口等に掲示してあります。
午前の部の方の退場は、12時50分頃。
午後の部の方の入場は、13時頃を予定しております。
≪待機所の説明≫ 【午後エントリー】
午前中の待機所への入退場は原則禁止となります。
午後の部の方の入場は、13時頃を予定しております。
犬の待機場所と、パドックは、入口等に掲示してあります。
≪簡易テントの説明≫
※入口の札を『使用中』にしてお使いください。
※光の角度によっては透ける可能性があります。
≪離れた場所の控え室の説明≫
※人の着替え・休憩・犬の待機の場合、利用可能。
※犬の待機は飼い主と一緒にいる事が条件での場合のみ可能。
※不特定多数の人の出入りが可能なため、貴重品などは置いていかないでください。
わんにゃんドーム2013(主催 テレビ愛知・中日新聞社・ナゴヤドーム)
フリースタイル部門にお申し込みくださった皆様へ
演技開始までの流れを掲載します。
どうぞよろしくお願い致します。
《 スターターとファンクラス 》
スタッフより合図がありましたら、リンクにお入りください。
本番前に練習できるお時間は2分となります。
ハンドラーがリンクに入った時点から計測開始となります。
残り30秒と2分経過をアナウンスいたしますので、準備が整い次第
『手を挙げて音楽開始の合図をお願いします。』
おやつ・おもちゃ・リードなどをリンクの外へ出したりする場合も
2分以内に行なっていただく形となりますので宜しくお願いします。
馴致2分が必要のない方は、リンクに入られてすぐに演技を開始していただいても結構です。
準備が整い次第 『手を挙げて音楽開始の合図をお願いします。』
《 オープンクラス 》
スタッフより合図がありましたら、リンクにお入りください。
本番前に練習できるお時間は2分となります。
ハンドラーがリンクに入った時点から計測開始となります。
残り30秒と2分経過をアナウンスいたしますので、準備が整い次第
『両手をジャッジ席に見せてから、手を挙げて音楽開始の合図をお願いします。』
おやつ・おもちゃ・リードなどをリンクの外へ出したりする場合も
2分以内に行なっていただく形となりますので宜しくお願いします。
馴致2分が必要のない方は、リンクに入られてすぐに演技を開始していただいても結構です。
準備が整い次第
『両手をジャッジ席に見せてから、手を挙げて音楽開始の合図をお願いします。』
演技終了後、ジャッジのお時間がありますので、次のエントリーのペアは
スタッフの合図があるまで、入口付近でお待ちください。
わんにゃんドーム2013(主催 テレビ愛知・中日新聞社・ナゴヤドーム)
フリースタイル部門にお申し込みくださった皆様へ
ドッグスポーツジャーナルさんより、随時、受付確認のメールが送られております。
未だの方は、ドッグスポーツジャーナル河村様まで、お問い合わせください。
(

キャンセル待ちをお願いしていた方も、ご参加頂けることになりました!)
tecken@dogsports.co.jp
FAX 03-6803-2430
タイムスケジュールと、リンク&パドック図を掲載致します。
タイムスケジュールリンク&パドック図※体験会は、当日10時から受付をさせて頂き、先着15名様ご参加頂けます。
※エントリー料のお支払いは、フリースタイル部門の受付とは別の受付となります。
※演技後のジャッジシートとコメントは、事前にご希望をくださった方のみとなります。当日受付は行いません。
※最初のお申込み時以外の、曲名やコメントの追加などのご連絡は、SwingTail佐藤まで、よろしくお願い致します。
(申し訳ありませんが、27日(日)の18時を締切とさせて頂きます)←左のメールフォームより、件名を”わんにゃんドーム”にして頂き、送信してください。
(※入場票&駐車票の枚数、ご住所は、河村様まで)
皆様にはいろいろご心配をおかけして大変申し訳ありません。
どうぞよろしくお願い致します。
今週末、
芸わんグランプリ決勝大会が、イオンレイクタウンmori(埼玉県越谷)にて開催されます。
26日(土)10時半からのフリースタイルのデモに、
meru&かのんちゃん、星名虎ちゃん、凛太郎君
27日(日)10時半からのフリースタイルデモに、
リエちゃん、鈴之介君、綺羅君
27日(日)15時半からの芸わん決定戦グランドファイナルに、
meru&かのんちゃん
が出演します
わんにゃんドーム2013(主催 テレビ愛知・中日新聞社・ナゴヤドーム)
フリースタイル部門にお申込みくださった皆様へ
ドッグスポーツジャーナルさんと主催者の方の、最終打ち合わせがまだのようで、
皆様にご連絡が遅れているようです。
エントリー等の確認については、ドッグスポーツジャーナル河村様まで、お問い合わせください。
tecken@dogsports.co.jp
FAX 03-6803-2430
また、上記の理由により、
タイムスケジュールなどの発表も遅れておりまして大変申し訳ありません。
WCFO(Summer COMPETITION 2012) 合格、入賞、おめでとうございます。
ショコラ君、MFビギナークラスA 合格&2席 W-FD/MFタイトル獲得ノービス昇格
かのんちゃん、MFビギナークラスA 合格&1席
ブイ君、MFノービスクラス 合格
アッシュ君、HTMノービスクラス 合格&1席
皆さん、おめでとうございます