fc2ブログ

競技会 

訓練競技会、フリースタイルの競技会にしか参加したことはないですが、私は競技会が好きです。
このブログにも、競技会をとおしての感動や喜び、幸せを書いてきました。
競技会については、様々なお考え、お気持ちをお聞きします。
デリケートな部分?を上手に書くことができないのですが、、、少しだけ書かせてもらうと。

私の競技会に向けての練習は、”力”は使いません。
怒ったり強制したり、ショックを使ったりすることもないです。
そういう風に参加されてらっしゃる方は、私だけではなく、たくさんいらっしゃると思います。
もし、こうしなきゃ競技会には出られない、そこまでしなきゃ、なら出たくない。競技会は良い成績をとるために犬にビシバシして?!やらせてる、競技会は悪?!
な~んて思ってらっしゃる方がいらっしゃったら・・・
それは誤解、、、だと思うのです・・・考え方ややり方は自由に選べます。目的もいろいろです。
ブログから、違うイメージをもたれていたら悲しいなあと思って(違う考え方を否定しているわけでは決してありません)、
ちょっといきなりですが、書いてみましたm(__)m
不快に思われた方がいらっしゃったら本当にごめんなさい。私個人の考えです。。。
関連記事
[ 2008/05/17 13:07 ] 訓練競技会 | TB(0) | CM(6)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2008/05/17 14:30 ] [ 編集 ]
わたしがへなちょこですがトレーニングをはじめた頃、競技会に出るには強制でチョークとか使ってしないと上位にはなれないと教えてもらった方から聞きました。
でもMamiさんのブログに出会ってからは、上位になる方でも楽しそうにほめて教えている方がいるじゃないか~と思ってファンになったんです!
犬にも飼い主にも合ったトレーニングが色々あると思いますが、Mamiさんの日記からは競技会も楽しくできる犬のイベントなんだと感じますよ♪
[ 2008/05/17 19:27 ] つばきママ [ 編集 ]
mamiさん、こんにちわ。
何かあったのかなぁ~…?

色々な訓練方法があるし、指導を仰いでいるのであれば、その先生の方法、個人で行っていたとしても、個々の思いがあって教える方法は多岐に渡ると思います。
ですから、この方法は良いけど、これはダメなんてないと思います。
また、犬の性格によっての教え方もあるでしょう。
私、個人的にはmamiさんがパールちゃん達に教えている方法は大好きです。
我が家の方法も、時には厳しくする時もありますが、
「褒める」ことは何よりも大事にしています。
訓練=楽しい を犬に教えてあげるのが大事だと思ってます。
100人いれば100通りの訓練方法があるってことですよね。
私は、mamiさんの教え方や競技会への取り組み方など大好きですよ♪♪
亡きまろと楽しく競技に参加していたつもりですし、
これから、だいちと参加するにあったっても「楽しむ」をモットーにしたいって思ってます。
成績云々よりも一緒に楽しめなきゃね~(^^♪
[ 2008/05/17 21:50 ] まろ君まま [ 編集 ]
こんにちは♪
とってもとっても嬉しいです!!ありがとうございます!!
犬と一緒に楽しんで何かをすること、、、
そんな風におっしゃって頂けて大感激ですv-409
ブログをしていると、時々、
読んでくださっている方がどのように感じられているのか、
私の書き方が誤解をまねいていないか、
とても心配になる時があって、、、
今回のような記事は、私にとってはすごく勇気をふりしぼって書くので、
こんなにあたたかいお言葉を頂けると、本当に胸に響きます。。。
元気パワー充電させてもらえましたっv-291v-352
本当にありがとうございます!!
[ 2008/05/18 14:36 ] Mami [ 編集 ]
つばきママ、こんにちは♪
コメントありがとう~っv-345
そうそう、そういう風にお考えの方、結構たくさんいらっしゃいますよね。
競技会参加してる、というとそのイメージで、
それがOKな方もいらっしゃるけれど、否定されてしまうこともあって、、、
たくさんある中のひとつのイメージで競技会を否定されてしまうのってなんだか悲しいなあ、って思って。。。
つばきママ、とっても嬉しいです!!ありがとうねっv-10
[ 2008/05/18 14:51 ] Mami [ 編集 ]
まろ君まま、こんにちは♪
コメントありがとう~っv-345
以前からね~、つばきママのお返事に書いたようなことがあって、
違う方もたくさんいらっしゃるのになあ、ってそのたびに思ってたの。
して最近、ネットで情報を取得された方々が、
たぶん厳しいやり方を読まれたと思うんだけど、
Mamiさんもそういう風にしてるのですか?、って聞かれることがあって。
そういえば最近、競技会に対する私の考えを書いてないなあ、どんな考えか記事に書いた方が良いのかな、
って思っておもいきって書いちゃいましたv-356
100人いれば100通りの訓練方法、って本当にそうだよねv-363
まろ君まま、好きって言ってくれてありがとうねv-344
私もまろ君ままの競技大好きだよ~っv-343v-352v-343
[ 2008/05/18 15:10 ] Mami [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する
フリースタイル(ドッグダンス)の

LBCF.jp
コンペティション&ファンマッチ開催

犬と人が共に楽しみ
愛情、絆、理解を深めあう
フリースタイルを目指します。

LBCF2023秋大会
2023年11月23日(木㊗)開催
in woof
募集詳細

LBCF2024ビデオコンペ
2024年2月8日(木)締切
募集詳細
お申込開始2024年1月12日(金)


LBCF
SWINGTAIL
教室PEARL

主宰:MAMI.

Blog TOP

記事
カテゴリ
リンク
メールフォーム

お名前:
メール:
件名:
本文:

SWINGTAIL誕生日
教室PEARL誕生日
LBCF誕生日
ブログ内
QR
QRコード
トラックバック
月別アーカイブ
RSSフィード