主催のWanStep2Moveさんから、競技会のダンス中の写真を頂きました。
とても綺麗なお写真、ありがとうございます!
(この記事の写真はすべて、WanStep2Moveさんから頂いたものです。)

次の日の朝。
お友達のタクシーのあとをついて行かせてもらって、会場に到着。
受付を済ませ、頂いたプログラムに目をとおしました。
メープルは午前中、パールは夕方くらいかな~、と。
それにしても、BクラスMFにエントリーの、錚々たる方々には本当にびっくりいたしました・・・
パールと私は、この中で演技してもいいのだろうか、、、猛烈に不安に。
でも、いまさらそういうこと思ってもしょうがないと、無心になれるよう自分の気持ちと戦っていました。
Aクラスから開始。
メープルで一番心配だったのは、かたまってしまうこと。
前の方の審査の点数が出るまで、リンクで練習させて頂けます。(これがとても嬉しかったです!)
この時に、メープル、いつもの状態だったので、ほっとして、緊張が半分くらいなくなりました。
本番も比較的私は余裕をもって楽しめたと思います。
終わったあとだったかな?2Fで仲間達が手を振ってくれてすごく嬉しかった。
2年前の初めての競技会は、緊張と不安に、一人でじっと耐えてたっけ。今回は、なんて幸せなことでしょう!!!応援や、おしゃべりで、心がほぐれました。夢のひとつがかないました。
そして、点数を待っている時にも、学生さん達かな?口々に、”とっても良かったです””可愛かったです””楽しそうでした”ってお声をかけてくださって嬉しかった。演技中よりも、終わったあとのことの方が夢の中みたいにあまりよく覚えてないのですが、進行をされてた方が、”曲がメープルにとてもあっていた”というようなことをおっしゃってくださったのも嬉しかったです。あたたかさいっぱいの競技会!


最後に一緒に”ありがとうございました”

Aクラスが終了したところで、昼食。緊張で食べられず、ほとんどとーちゃんに食べてもらいました。
そのあと、応援!!応援できることにしみじみ幸せを感じつつ、
頑張っている、輝いてるみんなの姿に感動でうるうるしてました。ありがとう。。。
Aクラス、チャレンジクラス、素敵なユニットたくさんで感動の連続でした!
その場でファンになってしまったユニットも。
Bクラス開始。皆さんのダンス、見たかったのですが、気持ちが萎縮しそうだったので、一番目の方を拝見したあと、出番まで外に出ていました。今思い出しても、緊張で体が強張ってきます。パールと私のフリースタイルができますように。楽しめますように。そればかり思ってました。
パールとの演技については、、、まだ書けないですけど・・・
ひとつだけ、
終わりのmoveからフィニッシュの時、Kathさん&Karenさんが、満面の笑顔を私達にくださってて、、、唯一、覚えている、その場で深く感じることのできた感激です。。。


大口あけて

笑ってるので、やっぱり私楽しかったんでしょう!

気持ち的に、しばらく会場に戻れず、Bクラス終わりごろにみんなのところに戻ったら、
あたたかいお言葉をいっぱいかけてくれて、
本当に、フリスタ仲間がいてくれる幸せ、感謝の気持ちでいっぱいでした。
つづく・・・
- 関連記事
-
次の日の朝。
お友達のタクシーのあとをついて行かせてもらって、会場に到着。
受付を済ませ、頂いたプログラムに目をとおしました。
メープルは午前中、パールは夕方くらいかな~、と。
それにしても、BクラスMFにエントリーの、錚々たる方々には本当にびっくりいたしました・・・
パールと私は、この中で演技してもいいのだろうか、、、猛烈に不安に。
でも、いまさらそういうこと思ってもしょうがないと、無心になれるよう自分の気持ちと戦っていました。
Aクラスから開始。
メープルで一番心配だったのは、かたまってしまうこと。
前の方の審査の点数が出るまで、リンクで練習させて頂けます。(これがとても嬉しかったです!)
この時に、メープル、いつもの状態だったので、ほっとして、緊張が半分くらいなくなりました。
本番も比較的私は余裕をもって楽しめたと思います。
終わったあとだったかな?2Fで仲間達が手を振ってくれてすごく嬉しかった。
2年前の初めての競技会は、緊張と不安に、一人でじっと耐えてたっけ。今回は、なんて幸せなことでしょう!!!応援や、おしゃべりで、心がほぐれました。夢のひとつがかないました。
そして、点数を待っている時にも、学生さん達かな?口々に、”とっても良かったです””可愛かったです””楽しそうでした”ってお声をかけてくださって嬉しかった。演技中よりも、終わったあとのことの方が夢の中みたいにあまりよく覚えてないのですが、進行をされてた方が、”曲がメープルにとてもあっていた”というようなことをおっしゃってくださったのも嬉しかったです。あたたかさいっぱいの競技会!


最後に一緒に”ありがとうございました”

Aクラスが終了したところで、昼食。緊張で食べられず、ほとんどとーちゃんに食べてもらいました。
そのあと、応援!!応援できることにしみじみ幸せを感じつつ、
頑張っている、輝いてるみんなの姿に感動でうるうるしてました。ありがとう。。。
Aクラス、チャレンジクラス、素敵なユニットたくさんで感動の連続でした!
その場でファンになってしまったユニットも。
Bクラス開始。皆さんのダンス、見たかったのですが、気持ちが萎縮しそうだったので、一番目の方を拝見したあと、出番まで外に出ていました。今思い出しても、緊張で体が強張ってきます。パールと私のフリースタイルができますように。楽しめますように。そればかり思ってました。
パールとの演技については、、、まだ書けないですけど・・・
ひとつだけ、
終わりのmoveからフィニッシュの時、Kathさん&Karenさんが、満面の笑顔を私達にくださってて、、、唯一、覚えている、その場で深く感じることのできた感激です。。。


大口あけて

笑ってるので、やっぱり私楽しかったんでしょう!

気持ち的に、しばらく会場に戻れず、Bクラス終わりごろにみんなのところに戻ったら、
あたたかいお言葉をいっぱいかけてくれて、
本当に、フリスタ仲間がいてくれる幸せ、感謝の気持ちでいっぱいでした。
つづく・・・
- 関連記事
-
西武ドームもなあ、広過ぎてこんなに表情までちゃんとは見えませんでしたから。
パールちゃんも大ニコニコで踊っていますね!