パールとの演技の反省点は、、、
<リハーサル>前半良かったのですが、後半方向感覚がわからなくなり、
ひとつのmoveを反対方向に行ってしまってから、リングデザインがめちゃめちゃに。
なんとか修正しようと焦った結果、ことごとく違う方向に動きボロボロになってしまいました。
私にふりまわされたパール、ごめんね。
反省して、本番に向けてリングデザインのイメージ練習を何度も。
<本番>リングデザインは良かったのですが、
曲のタイミングより遅れてしまったところが数箇所。
曲の練習不足を痛感。
そして遅れたところは、焦って適確に指示ができず、ミスになってしまいました。
大きな反省点もうひとつは、
靴が・・・大きくて脱げそうになるため(リハーサルは、厚い靴下をはいていて大丈夫だった(ーー;))、
ただでさえドタバタの足運びがさらにドタバタに・・・
以前も演技中靴が脱げたのに!まったく進歩がない!
パールには細かいところまで求めるくせに、自分に関することはいい加減、
こういうところ本当に情けないです・・・
スーパードッグショー、デビューから最初のうちはものすごく緊張して、
数日前から緊張が続いていたのに、
最近は、あまり緊張しないようになりました。
元来すごく緊張症の私なので、全然しないというわけではありませんが。
今回は適度な緊張感で、良い感じでした。
怖がりパールも、だいたいどんなところでも状況でも、集中して楽しんでくれるようになりました。
こういうことが一番嬉しいかも。
(デビューの時は挙動不審だったなー私も舞い上がり状態だった)
anna v.さんから頂きました。ありがとうございます!

来年も参加できますように。
- 関連記事
-
さすが、Mamiさん、上品な足運びだなあ、と思っていたんですよ。
パールちゃんに微笑みかけるMamiさん、パールちゃんも黒い瞳でうれしそうに見上げて……
素敵なお二人の信頼感を拝見しました。