fc2ブログ

フリースタイルファンマッチ☆ナゴヤドーム@審査員 

ナゴヤドームで開催される「わんにゃんドーム」の、
ドッグスポーツジャーナルさん主催ドッグスポーツゾーンにて、
SWING-TAIL主管、フリースタイルファンマッチを来年2月も開催します。(2月5日(土))
詳細とお申込みは、ドッグスポーツジャーナルさんのこちらから。前回の様子はこちらです。

審査員を、5人の方々にお願いしました。
☆竹内先生
競技会のご経験もあるフリースタイラーで、アジリティや躾を教えてらっしゃいます。
☆石田先生
躾やドッグダンスを教えてらっしゃり、ご自身もイベントやセラピー活動でダンスされてます。
☆福尾先生
躾やフリースタイルを教えてらっしゃいます。
☆松岡さん
オビディエンス、アジリティを勉強されてます。

そして、私です。

どうぞよろしくお願いします。
フリースタイルは、犬との関係を深めたい、パートナーと積極的に楽しみたい等の方々に、
最適!と思うのですが、そういう方におすすめすると、
衣装が苦手、恥ずかしい、リズム感がないから、
というお声をたくさんお聞きします。そのお気持ちすごくわかります。
ということで、今回!
それらをのぞいた部門をつくろうと思います。
愛犬とただただ楽しみたい、好きな音楽で愛犬と戯れたい方など、
普段着で全然OKですので、お気軽な気持ちでぜひ参加してみませんか?
名付けてフリーフリースタイル
MK9フリースタイルの知識がなくても大丈夫です!
(内容など自由に考えてくださってOKです。
ひとつだけ・・・リング(場所)を、できるだけ広く使ってください。
リングサイズは、18m×9mで、長手方向が正面になります。)

スタータークラス おやつやおもちゃなどのモチベーターを使用することができます。
オープンクラス おやつやおもちゃなどのモチベーターとなるものは使用することができません。
(MK9フリースタイルもフリーフリースタイルも、クラスとしては分けません。審査は別になります。)

上位のみの発表&表彰です。(メダル、テレビ愛知カップのトロフィーなど。重複受賞あり。)
MK9フリースタイル1位~3位
オーディエンス賞
フリーフリースタイル1位~3位
審査のコンセプトは、あんなフリースタイルがしたい!ああいう関係になりたいなあ・・・
と思う"憧れるフリースタイル""憧れる関係""感動"

音楽 1分半~3分15秒
関連記事
[ 2010/12/29 10:03 ] 全般 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する
フリースタイル(ドッグダンス)の

LBCF.jp
コンペティション&ファンマッチ開催

犬と人が共に楽しみ
愛情、絆、理解を深めあう
フリースタイルを目指します。

LBCF2023秋大会
2023年11月23日(木㊗)開催
in woof
募集詳細

LBCF2024ビデオコンペ
2024年2月8日(木)締切
募集詳細
お申込開始2024年1月12日(金)


LBCF
SWINGTAIL
教室PEARL

主宰:MAMI.

Blog TOP

記事
カテゴリ
リンク
メールフォーム

お名前:
メール:
件名:
本文:

SWINGTAIL誕生日
教室PEARL誕生日
LBCF誕生日
ブログ内
QR
QRコード
トラックバック
月別アーカイブ
RSSフィード