真実の口@イタリア村にて♪

お買い物は少しだけ♪
バージンオイルとおいしいお塩(サーレ・フィーノ)とルッコラのパスタソースとトリノのチーズ(パリエッティーナ)です。

ルッコラのパスタソースって初めてだったので、どんな麺が合うのかわからなかったのですが、たぶん細めかな?と思って、細めでデュラム小麦の風味がとても良い、オ―ガニック農法のにしてみましたら、ものすごくあって大ヒット!でした(*^^*)お塩とオリーブオイルは、フレッシュサラダにそのままシンプルにかけてみました、すごくおいしかったです!
それで、タイトルの「幻のチーズ」の意味とは・・・
パスタとワインをイタリア村の帰りに買って行ったのですが、その間、ほんのわずかな時間だったのに、それも、チーズなどは袋のまま、トランクルームのファスナーつきのバッグの中にしまっていったのに、車に戻ってみたら、なんと~、メープルが首から袋をぶらさげて迎えてくれたじゃあないですか・・・えーっ?!?と一瞬そのユニークな姿に笑いがこみあげてきたのですが、まさかまさか、、、と、バックを見たら、ファスナーがすっかりあいていて、チーズがまるっとありませんでした・・・えーーー(TT)
ラップだけが、綺麗にはがされて残ってました。。。
夜中、吐きまくるかなあ?と、心配していたのですが、それは大丈夫で、良かったなあと・・・
気をつけなくっちゃ。。。
それにしても、あ~、どんな味だったのかなあ~・・・
写真向かって左は、温泉の足湯です♪
今年にはいってからだったかな?イタリア村の駐車場から温泉が出たー!
とニュースで見て、びっくり(◎◎)
春以降に、温泉施設もオープンされるんですって。
- 関連記事
-
メープル君チーズ食べちゃったんだ。お腹悪くしないでよかったね。どんな味だったのか今度こっそり聞きたいわ。